« だんじり | トップページ | だんじり注意 »

2007年10月 8日 (月)

秋まつり

秋まつりも無事終了しました。
6日の夜のだんじりから始まって、7日は地区の運動会と餅まきと慰労会でした。
だんじりも大きな事故もなく無事終わり、地区の運動会では我々の隣保は上手に?ブービー賞をとる事ができました。
餅まきでは我が家では、私たち夫婦と母親と子供で合計108個拾いました!
慰労会も多いに盛り上がり今年のまつりは終わりました。
もちろんお酒も大分いただき、肝臓が大丈夫か心配です・・・
でも楽しかったぁーーー!

« だんじり | トップページ | だんじり注意 »

コメント

108個とは人間の煩悩の数といっしょですね。除夜の鐘と同じように108個食べたらこれからも家族みんな健康になるんちゃいますか?あ!肝臓までは…そこまでは…(笑い)

餅百個とは恐れ入りました。
でも構区では何十個は当たり前と聞きました。
但馬のイベントとして餅撒きが不可欠なのは、ゲーム性に
あるのでしょうね。
競う、争うそんな本能が・・・

盛りだくさんで、ホント楽しそうな祭りですね!!うらやましい、無事終わりお疲れ様でした。
ところでさっきの火災どうでした、部長さん!!

餅まきで拾った数ほど食べないのは分かっていてもどうしても拾ってしまいますね!
それに拾う時の皆さん必死な事! 
人間の本能でしょうね!
火事はきちんと出動しましたよ!
部長ですから・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« だんじり | トップページ | だんじり注意 »