« 例会 | トップページ | 防火パレード »

2007年11月 8日 (木)

「市長を囲んで」・・・市長との意見交換会

昨日商工会青年部でタイトルにある例会を行いました。  
市長をお招きして「豊岡(但馬)における今後の医療体制について」「幼保一元化について」「コウノトリの舞について」「国道312号日高バイパス北ルートについて」「合併後の豊岡市が抱える問題について」の5つのテーマで意見交換を行いました。
あらかじめテーマ毎にこちらで事前に調べ意見書という形で提言をし、それにお答えいただきその上で質問、意見を述べ合うという形でした。
大勢の前で市長のお話を伺う事はあってもこのように少人数での意見交換はした事がなかったので、大変いい機会でした。
その後の懇親会においても色々な話ができ、とても市長を身近に感じる事ができました。
今後1年に1回くらいはこのような機会を設ける事ができればと思いました。

« 例会 | トップページ | 防火パレード »

コメント

かなり有意義な時間がすごせた見たいですね!
一年に一回といわず、何回でも市長と直接話が
出来る、機会が持てるといいと思います。
またゆっくり聞かせてください。おつかれさまでした。

私的には、有意義で楽しい時間でした。
はじめは緊張もしましたが、意見交換会が進むにつれ、少しずつですが緊張がほぐれていきました^^

いい例会だったようで非常に残念です。またの機会にがんばります。それより出席率がまたまた低かったように聞きました。僕自身休んだので偉そうには言えないのですが…。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 例会 | トップページ | 防火パレード »