今日は娘の卒業式がありました
初めての子だったので「本当に大丈夫かな?」
などと思いながら迎えた入学式から早いものであっいう間の6年間でした。
毎日色んな事があったとは思いますが、頑張って登校する姿には親も励まされる事もありました。
今日の姿を見て、急にお姉ちゃんらしく(大人っぽく)なったなぁ、と驚きと寂しさを感じました。
式の最中も周りで泣いている人もあり、私ももらい泣きしそうになりましたが、嫁が隣に座っていたので、意地でガマンしました
来月からは中学生ですが、色んな事にくじけずに強い子になってほしいと思います。
「卒業おめでとう!中学校になっても頑張れ!」(お父さんも入学式でのあいさつがんばるぞ!)
« 新入部員セミナー(その2) |
トップページ
| 打ち上げ »
« 新入部員セミナー(その2) |
トップページ
| 打ち上げ »
おめでとうございます


もう中学生ですか
早いですね
入学式でのスピーチもがんばってください
投稿: 花城柊 | 2008年3月22日 (土) 00時18分
嫁さんが教員だったので、娘たちの入学式卒業式は私の担当でした。
卒業式の運営も我々の頃とは、まるで違っていて、感激したものでした。
中学校入学の挨拶頑張って下さい。
17年前の挨拶者は私です。
投稿: izayamiki | 2008年3月22日 (土) 06時13分
おめでとうございます。
いまどきの卒業式ってどんな感じなのですか?うちの娘に聞いてもピントきません。
入学式はお父さんの出番ですね
投稿: 土建や | 2008年3月22日 (土) 08時28分