« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月31日 (土)

反省会?

接待?
今日は以前中国に一緒に行ったお客さんに「反省会」と称して食事に誘っていただきました。
食事の時の写真は食べる(飲む)のに夢中で撮り忘れてしまったので、暗い店内ですが2次会の写真を写しました
というより暗かった方がよかったりして・・・
するととなりのBOXに見たような顔が実ははせやんさんでした。
お互い飲みすぎには注意しましょう!

訓練

今日は円山川防災センターにおいて、「豊岡市震災総合訓練」がありました。
総勢約770名という大規模訓練でした。
大地震が発生!という想定の元、消火、避難、救助など色んな事を実践しました。
もちろん災害は来ないにこした事はないですが、災害は忘れた頃にやってくる、自然災害は必ずくる、自分の命は自分で守る!という事を肝に銘じて皆が生活していく事が大切だと思いました!

2008年5月30日 (金)

研修事業

今日近隣の青年部などで作る「KITH」という団体の研修事業がありました!

Dscn03232

講師の先生は私は存じ上げておりませんでしたが、同じ町に住んでおられる方でした。

その後の懇親会も大変盛り上がり、有意義な交流ができました。

Dscn03371_3

Dscn03431_2

2008年5月29日 (木)

背景

もうすぐ6月!との事でブログの背景を変えました。
やはり6月なので梅雨!という事でそれらしきものにしました。
少しでもブログを見ていただく方にとって季節感を感じてもらえたらと思っています。

2008年5月28日 (水)

夏まつり代表者会議

今日は「夏まつり代表者会議」があります。
そういえばもうすぐ6月になり、夏まつりの季節が近づいてきました
今年も青年部で色々と考えていますので、是非皆さん来て下さいネ!
それとチケットも宜しくお願いします。

2008年5月27日 (火)

模様替え

今日会社の事務所の中の一部を模様替えしました。
ビフォー、アフターの写真でもあればよく分かってもらえたのでしょうが、事務所に入ったところのスペースを広くして、これまで細々と商品を置いていたのですが、ゆったりと商品を配置しました。(つもりです・・・)
よく子供の頃、自分の部屋の模様替えなんかをすると、「よーっし、勉強頑張るゾ!」なんて思い、2,3日は頑張っていたように思いますが、それと同じで、何かやる気が湧いてくるような気がします。
多分見られてもふーん、これだけか?なんて思われるとは思いますが、同じ商品でも配置を少し変えるだけで随分イメージが変わる事もあると思います!
そういえば、そろそろ月が変わるのでブログも模様替えしようかな?

2008年5月26日 (月)

事業説明会

事業説明会
6月8日に御石曳というイベントがありその説明会があり行ってきました。我々は商工会青年部のチームとして出場しますが、今回の主催団体がいつもお世話になっている団体でもあり、何かある時はお互い様だと思い出場を決めました!約30チームが出場しますが、何とか賞に入れるように頑張ります!

暑い!

暑い!
今日は本当に暑かったですね!という訳で飲み物の替わりにアイスクリームを買ってしまいました!実はこのアイスクリーム私の中で秘かなマイブームです。是非皆さんも御賞味あれ!

2008年5月25日 (日)

懇親会

懇親会
今懇親会でーす!英治さんはいつものコーラでーす!

ソフトボール大会

今日は但馬の青年部のソフトボール大会がありました。
が、あいにくの雨の為、屋内でソフトバレーに変更になりました。
結果はといいますと・・・負けましたが、ほっ本当にいいところまでいきました
でも皆頑張ってくれて感謝感謝です。
今晩は慰労会ですが、美味しいお酒を皆で飲みたいと思います!

2008年5月24日 (土)

静かな土曜日

今日は第4土曜日という事もあり、事務所にいてもほとんど電話も来客もなく、ゆっくりと自分の仕事をしています。
これもありがたいようなありがたくないような感じですが・・・
今晩は私の住んでいる地区の商興会の総会があります。
なぜか「商工会」ではなく「商興会」なんです。
ただこの組織も現在は総会、新年会、研修旅行、納涼等くらいが主な行事で、地元地区のお付き合い的な感じです。
最近は昔と色々な意味で状況も変わってきており、こういう組織に入っているのがいいのか悪いのかは難しいです・・・

2008年5月23日 (金)

39歳!

今日で39歳になりました!30代最後の年になりました。この歳になると誕生日がきても何も思いませんでしたが、さすがに次は40代だと思うと少し微妙です・・・朝出勤前に子供たちにプレゼントをもらいましたが、時間があまりなかったので詳しくは見ていませんでした。今日は早く帰りたかったのですが明後日のソフトボール大会の練習があり、一緒にお祝いができるかどうか分かりません。又写真をアップできればします!

2008年5月22日 (木)

ブログ例会

来月(6月)の青年部の例会では「ブログを作ろう」と題して行います。
何を今さらと思う方もあるかも分かりませんが、青年部内ではマイブログをもっているものの方が少数で、今回初めてという人も多いです。
私は以前からしているので、こうして仲間が増える事は大変うれしいです。
又、これを企画してくれたのが、私のブログにもよくコメントをいただいている「花城柊」さんです!
色んな人がいるので色々と難しい例会になるかもわかりませんが、頑張って下さい!
楽しみにしています

2008年5月21日 (水)

2次会

2次会
今日の商工会役員会の懇親会の2次会に商工会の職員さん達と来ています。出張帰りで疲れているはずなのですが楽しいので沢山飲んでいます。今日も楽しいお酒でーす!

商工会役員会

商工会役員会
今日は商工会役員会です。青年部の部長はあて職として商工会の理事にもなる為出席しています。今年は本当に何かと忙しい一年になりそうです・・・

2008年5月20日 (火)

ホテルにて

ホテルにて
ホテルのお花売場にありました。花を長持ちさせる為だそうです。日本では見た事がありませんが、中国独特なのでしょうか?

2008年5月19日 (月)

追悼の日

今日のアモイはすごい雨です。四川の地震の件はこちらでも毎日すごいニュースですが今日から?3日間中国全土が追悼の日となるようです。半旗を掲げ、聖火リレーは中止となり、テレビ番組もバラエティーのような番組は全て放送自粛のようです。この地震のニュースは中国でも色々な情報が飛びかっており、中々正確な情報が分からないそうです・・・

2008年5月18日 (日)

夕食

夕食
今日の夕食は湖の近くのお店です。とても雰囲気のいい店でお客さんも喜んでおられます!

出発

出発
今から行ってきまーす!意味ある出張になりますように・・・

2008年5月17日 (土)

出張

明日から中国に出張に行ってきます。
今回はお客さんとの同行です。
火曜日には帰ってきますが、又現地レポートしたいと思います。
又飲みすぎてしまいそうです。

2008年5月16日 (金)

焼き鳥

最近のブログは飲み食いの事が多いような気がしますが、今日も飲み食いネタです。(栄治さん責めないで下さいネ!
写真は無いのですが、今日は会社の営業の者と焼き鳥を食べに行きました。
年何度かはこのような機会を設けるのですが、今日は最近ずっと出る機会が多いので、近場にしました。
普段できないような色々な話をし、参考になる事もあり、今後の会社に生かしていこうと思う事もありました。
その後、社員同士でもう1件飲みに行くと言っていましたが、私は仕事がありましたので、そこで別れ仕事をしています。

でも、このような機会も大変重要だと思います。

2008年5月15日 (木)

連日の打ち上げ

連日の打ち上げ
今日も飲んでまーす!今日は又違う団体の懇親会でーす!飲みすぎ注意!

2008年5月14日 (水)

打ち上げ

打ち上げ
今楽しくのんでまーす。えいじさん楽しそうだなあ

縄跳び

縄跳び
次は大縄飛びの花城柊さんです!さすが身軽!

運動会

運動会
今日は青年部の例会で運動会をしています。和気あいあいと皆頑張っています!まずは英治さんの三輪車でーす!三輪車が可愛そう・・・

2008年5月13日 (火)

コメントが・・・

今日の朝いつも私のブログにコメントをいただいている方から電話があり、「コメントできない!」との事、早速調べてみましたが、どうもおかしいのです???
解決方法もよく分かりませんので、このブロブに再度コメントしてみて下さい。(コメントできる内容ではありませんが・・・)
でもそうやって電話までいただいて本当にありがたい事です。

2008年5月12日 (月)

ソフトボール練習

今日は青年部のソフトボールの練習があり、出石町、城崎町との練習試合もしました。
私の勇姿?の写真がないのは残念ですが、運動不足の私にとってはいい運動になりました。
土建やさんには差し入れをもってきていただきありがとうございました。
栄治さんも大活躍でしたが、写真を撮り忘れており、次の機会には忘れないよう撮りたいと思います。
昨年まではソフトボール同好会長として試合に行く事はありましたが、今年は試合当日にメンバーが集まりそうにもなく、最初で最後の選手としての試合参加となりそうです。
ケガのないよう楽しくいきましょう!

2008年5月11日 (日)

お腹が・・・

昨日は 温泉に行ってその帰りに「少しお腹の具合が悪いな・・・」と思いながら夕食を食べ寝ようとすると、そこからトイレとの往復が始まり、夜中に5~6回トイレに駆け込みました。
熟睡できたようなできてないような感じで起床し、午前中は消防の点検があり、なんとかそれをこなし、その後皆でいつものように喫茶店に行き、会社で昼まで仕事をし、昼からは地区のクランドゴルフ大会があります。
昨日までの雨ですっかり中止かと思っていましたが、こういう時に限って雨もあがり、予定どおり行われる事になりました。
この間にも何度かトイレに行き、今日は朝からホットココアとコーンポタージュスープしか口にしていません。(食欲がない訳ではないのですが、その後が怖くて・・・)
そして夜は城崎で青年部の会議があり、それにも出席せねばなりません。 
胃腸カゼの前ぶれなのか、ただ単にお腹をこわしただけなのかよく分かりませんが、明日から1週間が始まるので、体調だけは直してしまいたいです。
それと、今日は楽しみにしていたプロレスがあったのですが、青年部の会議の為断念せざるを得ませんでした・・・
それが1番体調不良の原因だったりして・・・

2008年5月10日 (土)

うどん

うどん
ある方のお土産に写真のうどんをいただきました。写真で分かるかどうか分かりませんが写真のるみおばあちゃんはテレビでも有名な方のようです。皆さんご存じでしたか?もちろん味もバッチリだと思うのでありがたくいただきたいと思います!

温泉

温泉
今日は家族で久しぶりに温泉に来ました。やっぱり温まりますねぇー!そして風呂上がりはこれが一番!

2008年5月 9日 (金)

参観日

明日は中学校の娘の参観日です。
初めてなので本心は是非とも行きたいのですが、娘が嫌がるかなぁーと思いながら迷っています。
娘に内緒で行こうな?(でも娘もこのブログ見てるしな・・・)

2008年5月 8日 (木)

神戸

神戸
今日は兵庫県商工会青年部連合会の総会に神戸に来ています。総会後は交流会があるので色々な方と交流を深めたいと思います。今年はこんな機会が増えるのだろうなぁー!

2008年5月 7日 (水)

リサイクルショップ

我が家では子供の着れなくなった服や使わなくなったカバンなど、捨てるよりはなるべくリサイクルショップに持って行くようにしています。
もちろん再利用の意味もありますが、たとえ少しでもお金に変わるので、こちらとしてもありがたいです。
昨日もこれまでためていた服や鞄や小物などゴミ袋の大きさで4袋分くらい持って行きました。
いくらなんでもこれだけあるのだから1.000円くらいにはなるのでは?などと思っていましたが、換金してもらうと、250円でした。
これを高いとみるか安いとみるかは皆さんの価値観?でしょうが、あとで考えてみると、どうせ捨てるものなので、少しでもお金に変わればいいかな?と思えてきました。
でも今回のものの中でも無理をすればもう少し使えたかな?というものもありましたが、贅沢になったものですね!

2008年5月 6日 (火)

明日から・・・

今日で4連休も終わり明日から仕事です。
この4日間は昼夜共これといった用事もなく、ほとんど家族と一緒に過ごす事ができました。
しかし、明日からは仕事はもちろんの事、又夜でる機会が増えるので休み疲れがでないようにしたいと思います。
どちらがいいと言われれば・・・微妙かな?でもやっぱり家族と一緒の方がいいです!

2008年5月 5日 (月)

ブランコ

ブランコ
今日は特別どこに行くという事もなく、家の近くで子供と遊んでいます。子供達はブランコがだいのお気に入りでーす!

2008年5月 4日 (日)

鳥取

今日は鳥取方面に家族で行ってきました。
最初鳥取砂丘に行き、お弁当を食べてから砂丘を海まで往復しました。
3歳の子も最後まで大人と同じように歩いたのには驚きました。

それから「かにっこ館」というところに行き、珍しいカニや色々な魚などもおり子供にとっては楽しかったようです。

そして帰りに買い物をして帰りました。
娘も年頃になると、色んなところに連れて行ってやるのももちろん喜びますが、買い物と称して色んなものを見るのも嬉しそうです!
お父さんは買い物の最中ベンチで寝てました・・・

Dscn01131Dscn01041Dscn01271Dscn01291Dscn01371

2008年5月 3日 (土)

買い物

今日は家族で買い物に行きました。
まず先日オープンしたK○デンキに行きデジカメのケースが欲しかったので探していると、そのメーカーの専用ケースは取り寄せとの事で違うメーカーでカメラは入る大きさでなおかつ安いのがあったので、それを買い、店にあるマッサージ機でしばらくゆっくりしてから子供たちのリクエストのユ○タウンに行きました。
私は別に欲しいものもなく、子供達はそれぞれに色々と買っているようでしたが、買い物も終え少し遅めの昼ごはんをそこで食べ、帰路につきました。
途中である道の駅に寄り少し遊んでから帰りました。
子供達は満足したようでしたが、あと3日の休み何をしようか考えます・・・

2008年5月 2日 (金)

GW

大企業では11連休なんてところもあるようですが、弊社はカレンダーどおりの休みです。
とは言っても明日から4連休ですね!
これと言って「どこに行く」とか「何をする」という予定がない(寂しい・・・)ので、家族中心で何か考えようかな?と思っています。
皆さんはどうですか?
どこかにドライブ、といっても、先日のガソリンの大幅値上げでどうしてもガソリン代の事を考えてしまし、あまり遠出もしたくないし、おそらくそういう人も多いのではないかと思います。
今日車で走っていると、あるガソリンスタンドが閉まって(閉店)おり、これも値上げの影響かな?と思いました。 
何はともあれ、事故もなく楽しくGWを過ごしたいと思います。
又、皆さんも報告して下さいネ

2008年5月 1日 (木)

ストレス解消法

皆さんのストレス解消法ってなんですか? 
私はB型のせいか、すごく気にするタイプですが、すぐに忘れてしまいます。
そんな私の「ストレス解消法」は、まず食べて飲む、これはストレスが溜まっている時に限りませんが、とにかくワイワイ騒いで食べたり飲んだりするとスーっとします。
それから、プロレス観戦、これは特別どこの団体の誰がいいという訳ではありませんが、とにかくプロレス会場に行って、あの雰囲気の中で仲間と騒いでいるだけで、ストレス解消になります。
その他、休みの日に1人会社で仕事に熱中する、家族で買い物に行くなど・・・色々とありますが、この「ストレス」とは仕事をしていく以上、一生付き合っていかなけらばならないのかな?と思いますが、まぁ、気分転換しながらやっていきたいと思います。

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »