« ゴルフ | トップページ | 消防点検 »
今日は昼過ぎまで降ったりやんだりの天気でしたが、夕方からすさまじい雨が降りだしました。当然川も増水するのでしょうが、台風23号以降、会社の近所の川の橋に水位計?が取り付けられ、警戒水位を超えると携帯にメールがはいる様になっています。本日も午後4時20分に第一警戒水位(2.12M)を超えたとメールがはいってきました。すぐに川が氾濫してという事はないでしょうが、あまりいい気分ではないですね・・・もう水害はまっぴらです・・・
たしかに昨日は警報がでてましたもんね。 もう水害はまっぴら、というより、 こわいっすもんね。
投稿: 栄治 | 2008年6月22日 (日) 08時30分
かなり情報が早くなってるんですね。 うちの家のまえの川にも水位計と雨量計があります。
投稿: 土建や | 2008年6月22日 (日) 18時39分
そうですね 水害はもうまっぴらです・・・ 早く堤防の整備が完了してほしいですね
投稿: 花城柊 | 2008年6月22日 (日) 22時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
たしかに昨日は警報がでてましたもんね。
もう水害はまっぴら、というより、
こわいっすもんね。
投稿: 栄治 | 2008年6月22日 (日) 08時30分
かなり情報が早くなってるんですね。
うちの家のまえの川にも水位計と雨量計があります。
投稿: 土建や | 2008年6月22日 (日) 18時39分
そうですね
水害はもうまっぴらです・・・
早く堤防の整備が完了してほしいですね
投稿: 花城柊 | 2008年6月22日 (日) 22時34分