塾弁
今日6月6日は、おけいこの日だそうです。
習い事は、6歳の6月6日から始めると上達するといわれていたことからだそうですが、理由は分かりません・・・
最近は「塾弁」という言葉があるそうです。
「塾弁」分かります?
塾弁とは、塾に通う子どもが、塾で食べる弁当の事だそうです。
そういえばうちの娘が通っている塾でも学校からの帰りに塾に寄り、始まるまでの時間を利用してパンやおにぎりを食べる子がいるとか。
どうしても塾の終わる時間が遅いので、それまでに空いた時間を利用して簡単に食事をするそうです。
私も塾に通っていましたが、当時はそんな事は全くなく、せいぜいお菓子を食べる程度でした。
時代も変われば変わるものですが、うちの中学校1年の娘も、授業、部活、塾、ピアノと私が見ても本当に忙しそうというかかわいそうです・・・
たまにはお父さんと一緒にどこかに行こうか???
こんばんわ
今日はお稽古の日ですか
一応憶えてとこ
僕は塾なんか行った事なしです‥‥
じゃ
投稿: イチウマ | 2008年6月 6日 (金) 18時53分
塾弁は以前ワイドショーで聞いたことがあります
塾弁に関しては何ともいえませんね・・・
時代?かな?
投稿: 花城柊 | 2008年6月 6日 (金) 22時41分
今の子供はかわいそうといえばかわいそうですね。
しかし本人納得のうえでの習い事までは
否定できませんからね。
やっぱり女の子のほうが男の子より大変なんでしょう。
多すぎますよね、習い事が。
でも応援してあげてください。
PS:親父とどっか行こうなんて余裕ないっしょ
投稿: 栄治 | 2008年6月 7日 (土) 09時28分
6月6日が習い事の日だったとは、初めて知りました。
塾弁ねー、色々大変なんでしょうけど、せめて中学卒業ぐらいまでは、家族で食事がいいんでしょうけどね
時代が変わってるのでしょうがないですかねー
投稿: 土建や | 2008年6月 7日 (土) 18時00分