
先日城崎町に「木屋町小路」という場所がオープンしました。
ここには色んなお店が10軒ほどあり、見ているだけでも面白かったです
その日はオープン当日でもあり、当地青年部の方にもお誘いいただいていたので、夜家族でふらーっと行ってきました。
オープンイベントとして餅つきがあったり、太鼓などがありましたが、やはり太鼓の音というのはいつ聞いても迫力があっていいですね!
思わず聞き入ってしまいました
城崎の街中では縁日があったり、花火があがったり、色んな催しが日替わりであり、観光客でなくても地元のものでも家族で楽しめると思いました。
暑い毎日ではありますが、皆さんも気分転換に一度行かれてはどうですか?
« 私の暑気払い |
トップページ
| 畳替え »
« 私の暑気払い |
トップページ
| 畳替え »
いいっすねぇ~。
道は混んでませんでしたか?
楽しそうで何よりです。
また機会を見て行ってみます。
投稿: 栄治 | 2008年8月 2日 (土) 09時33分
今週の火曜ですか、奥たんと、失敬、旦那たんと城崎に行きました。ラブラブ
投稿: てるきんぐ | 2008年8月 2日 (土) 22時59分
太鼓また打ってみたいですね。
写真大きすぎないですか?
永楽館、木屋町小路、うちの街は?って感じがしません?部長がんばってください!!
投稿: 土建や | 2008年8月 3日 (日) 20時52分
木屋町小路には、一週間前に間違えて?というか何も調べずに行っちゃった・・・
だから、温泉にチャポンとして気持ちよく帰ってきました。
また、行こう~
投稿: uribou | 2008年8月 4日 (月) 19時02分
行かれたのですか!
私は、ニュースで見ました
ニュースになるなんて、すごいですよね
これからも、流行って欲しいです
投稿: 花城柊 | 2008年8月 5日 (火) 15時51分