神鍋マラソンに参加して
昨日第29回「兵庫神鍋高原マラソン全国大会」が開催されました。
私はこれまで5キロは走った経験があったのですが、初めて10キロに挑戦しました
実は走る前は本当に大丈夫だろうか?と真剣に思ってましたが、無事完走できてよかったです
自分の中ではどんなに辛くても絶対に歩かない!という目標があり、それもなんとか果たせてよかったです!
今回の北京オリンピックのメダリスト達がよく「周りの声援があったから頑張れた!」とか「皆さんの応援のおかげです!」などと言っていましたが、私も今回のマラソンでは沿道の方の応援があったからこそ頑張れたのだと本当に思いました
タイムは言うのも恥ずかしいくらいのものでしたが、もちろん早いにこしたことはないと思いますが、自分で決めた目標に勝つ、自分で達成感(充実感)を得る、事ができればそれでいいのでは?と勝手にタイムを棚にあげて思っています
次回は10月に福井県で開催されるマラソンに参加する予定ですが、今回のタイムよりたとえ1秒でも早いタイムでゴールしたいと思います!!!
5k 10k half fullと常に目標を前にぶら下げて
・・・男子股間にもぶら下げていますが・・・失礼
自分自身を持っていくようにしている
あなたの姿勢はすばらしいです。
ぼくもブラブラ・・・プライベートはラブラブですが・・・
していないで心、身体と鍛えていきたいです。
人生をマラソンにたとえると今丁度、折り返し地点ではないでしょうか?無理をせず、頑張っていきましょう。
投稿: てるきんぐ | 2008年9月 2日 (火) 07時54分
そうですね。
マラソンは自分との戦いですから、
自己満足に浸るのが1番かと。
結局自分との勝負ですからね。
沿道の人の応援?Aさんにむけてじゃないっす!!
僕ぐらいですかね。Aさんを真剣に応援してたの。
今度は福井ですかね。頑張ってください。
投稿: 栄治 | 2008年9月 2日 (火) 08時25分
タイムより何より、10km走った事が、すごいです・・・

私なんか、高校生の時でも10km走るのに何度か歩いてしまいましたが、歩きもしなかったAさんのがんばりは、すごいと思います
福井もがんばってください
投稿: 花城柊 | 2008年9月 3日 (水) 10時25分
走破する距離が増えていくのは、マラソンの楽しみなんですかね?
完走おめでとうございます。
早くも次の目標が出来ているのは、素晴らしいの一言です。
また、福井でも天気よく気分よく完走できますように。。。
投稿: uribou | 2008年9月 4日 (木) 19時36分
10km完走おめでとうございます。
私のところでは、まだまだ余裕ありそうに見えましたが・・・
次は自己新で!!
でも無理は禁物ですよ。
投稿: 土建や | 2008年9月 5日 (金) 07時31分