ありがとうございました!
今日で今年も終わりです!写真は会社のお飾りです。業績は別として、一年間大きな事故、ケガもなく無事過ごせた事が当たり前の事かも分かりませんが、一番感謝すべき事ではないかと思います。今年一年どうもありがとうございました!そしてブログの方もお付き合いいただきありがとうございました!それでは皆さんよいお年をお迎え下さい。
« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »
今日で今年も終わりです!写真は会社のお飾りです。業績は別として、一年間大きな事故、ケガもなく無事過ごせた事が当たり前の事かも分かりませんが、一番感謝すべき事ではないかと思います。今年一年どうもありがとうございました!そしてブログの方もお付き合いいただきありがとうございました!それでは皆さんよいお年をお迎え下さい。
今日は年末警戒の2日目でした。
あいにくの天候で、雪のちらつく中での年末警戒でした
でも少し前までは、この時期というと雪が降っていても不思議ではなかったのですが、最近では12月に雪が降るのも決して普通ではなくなってきたような気がします
本日は本部の巡回がある日なので、分団の車庫まで雪の中歩いて行きました
毎年、12月29日、30日に年末警戒がある訳ですが、それまでは今年も終わりだなぁー、なんて思う程度ですが、年末警戒が終わったとたんにあと1日しかないので、出来ていない事ばかりであせるのが毎年の恒例です
といいつつも、今年もあと20時間と30分程です・・・・・
我々の町では、毎年12月29日、30日に年末警戒があり、消防団で警戒にあたります。
我が地区では、大体夜7時ごろから鍋などを始め、飲んだり、食べたり、色んな話をしながら12時ぐらいまでの間に何度か地区内を巡回します
警戒がもちろん第一の目的ですが、地区内の若者?(消防団)が集まって、ワイワイガヤガヤと忘年会ではないですが、そんな雰囲気も大切だと思います
最近は消防団も人手不足になりつつあり、若い地区内の子を消防団に誘うのですが、どうもイマイチって感じの子が多く、「消防団のイメージが・・・」「仕事の都合で・・・」中には親の方から断られる事もあったりと、同じ村にいながらおかしくない???なんて個人的には思ってしまします。
という私も入団当初は大変な不良団員で皆さんにも大変な迷惑をお掛けしましたが、それでも周りの先輩方が気にかけてくれたおかげで今は部長という立場までやらせていただいています。
何においても本当に持ちつ持たれつ、なんだと思います。
あと今日1日年末警戒はありますが、頑張りたいと思います
ちなみに昨日は帰ったら2時30分でした・・・(今日は昨日の負けを取り返すゾ?)
昨日までのブログの背景はクリスマスバージョンでしたが、もうクリスマスも終わりましたので、この度は「こたつとみかん」バージョンにしました。
こたつといえばみかん、寒くなればこたつにあたってみかんを食べる、とよく言われたものでしたが、現在では、冬はこたつにあたってみかんを・・・なんて人そういるのでしょうか?
でもうちの一番下の子(4歳)は違います
みかんが大好物で、いつもこたつに入っては手が黄色くなるほどみかんを食べています
体に悪くはないのでしょうが、そうみかんばかりもどうか?と思ってしまいます。
でも風邪をひこうが、鼻をたらして遊んでいるので、みかんのせいかどうか分かりませんが、体が丈夫なのが1番だと勝手に解釈しています
いつもこの子には家族全員が元気をもらっています
ことしもあと3日!
悔いのない毎日をすごしましょう!
先程の正解は生卵の黄味と白味を分けるものでした!便利なものがあるもんだ!
これは何か分かります?正解は次のブログ記事にて!
今年も今日を入れてあと「5日」となりました。
1年365日、考えてみれば同じ「1日」なのですが、年末というだけでどうもいつもの「1日」とは違います。
なぜか分かりませんが、「あーあ、もうすぐ1年が終わってしまうのか?」という気分になります。
やり残した事が多いからなのか、世の中が気分よく新年を迎える雰囲気でないからなのか、来年の見通しが暗いからなのか・・・・・よく分かりませんが、やはり思い返せば毎年の事ですが、あれも、これも、やっておけばよかったという後悔の方が多いように思います
あと5日のうち、仕事2日、消防の年末警戒2日、飲み会?1日とバタバタと終わってしまいそうですが、自分の中ではなるべくやり残した事もないよう新年が迎えられればと思います
ただブログについてはあと4日ありますので、最低4回は更新しますので、最後までお付き合い宜しくお願いいたします
昨日の忘年会で私のブログに対して「最近のブログはグルメネタが多いなぁー」というご指摘があり、12月のブログの記事を確認してみると、昨日まで25日で、7~8回と私が思ったよりは少なかったですが、写真入りで記事を書いているせいか、どうも私のネタは食べる事!のようなイメージになるようです
一緒にいた栄治さんも「育児ネタが多い」と言われていましたが、でもそれを楽しみにしている人(実は嫁)がいるので、気にしないで続けて下さいネ
だから私も気にせず食べ物ネタしていこうと思います
そういえば、年当初にたてた目標体重がありましたが、現在の体重は全く遠いものになっています
ブログが表しているようにやはり食いすぎなのでしょうか???
今日はあるグループの忘年会です。以前から来てみたかった和楽という料理屋さんです。今日はゆっくりと味わいたいと思います!
本日はクリスマスイブです
メリークリスマスと皆で一緒にといきたいところでしたが、帰りが遅く1人寂しい食事でした・・・
でも子供の笑顔を見たら寂しさも吹っ飛びましたけどね
今夜サンタさんは来るのかな???
1日早いですが、休みの関係もあり、今日クリスマスケーキを食べました
去年は子供たちの手作りケーキでしたが、今年は市販のケーキです
きれいだったのは最初だけで、あっという間に写真のように無残な姿になりました
でも美味しかったです
いよいよ21年度がスタートしました!
そうです、私の所属する商工会青年部のです
昨日はその第1回目の役員会があり、監事の私は役員会には出席しなくてもよかったので、その後の懇親会のみに出席させていただきました
次年度の組織も決まり、懇親会においても色んな話で盛り上がりましたが、部長をはじめ各理事さんも自分の意見をしっかりと持っており、とても頼もしく感じ、来年度の青年部のさらなる発展を確信しました
私自身も監事として少しでも部長及び各理事さんの力になれるよう頑張りたいと思います
P.S 20年度も終わったわけではないので、あと3ヶ月頼りない部長ですが、宜しくお願いします
今日は冷たい雨が降り、明日から一段と冷え込むそうです
まぁ、12月も後半ですので当然といえば当然でしょうが、あさってはクリスマス、ホワイトクリスマスなんてなるのでしょうか?
この歳になればクリスマスなんて関係ないですが、子供達にとっては楽しみのようで、先日も地区のクリスマス会が大変楽しかったそうで、明日は明日で習っているピアノのクリスマス会があるそうです
ケーキを買ってささやかなクリスマスを家でしようと思いますが、果たしてサンタさんはプレゼントを持って来てくれるのでしょうか???
今日は地区の子供会のクリスマス会があり、嫁と小学校の子がいないので、昼ごはんはお父さんが作れる訳もなく、外食でした
子供の大好きなラーメンです
美味しかったです、ごちそうさまでした
今日は家族で焼肉に来ています。というのも写真の割引券を使えるのが今日までだからです。割引券には弱い一家です・・・
港でコンテナ船に車がどんどん積み込みされています。これからどこに行くのだろう?中国かロシアかそれとも・・・
以前から咳がなかなか止まない私ですが、インフルエンザも流行しだしたとの事
今日、仕事で打ち合わせをしていると、以前聞いていた納期より少し遅れそうだという事で、理由を聞いてみると、会社の社員の1人がインフルエンザにかかり1週間ほど職場に来ることができず、隔離されているとの事でした
しかしその人はきちんとインフルエンザの予防接種をうけていたらしいのですが、型が違ったようで見事に?かかってしまったようです
予防接種の値段もバカにならないのに、これなら何の為の予防なのか分かりません
私は今年はまだ予防接種をうけていませんが、こんな事が身近で起こると考えてしまいます
そんな事を考えながら仕事をしていると、先程嫁からメールがあり、5年生の娘が夜になって急に3回ももどしたとの事
まさかインフルエンザではないだろうな???
写真では分かりにくいかも分かりませんが、ここの川の水は私の中では1.2を争うくらいの綺麗さです!よく仕事の途中に立ち寄り一時のリラックスタイムです。ちなみに場所は道の駅ちくさ、という所です。又機会がありましたらごらん下さい!
毎年この時期(12月)になると、石で作った来年の干支の置物がよく売れます
来年は皆さんご存知のように「牛」ですが、牛にも色々な形があり、大きさも色々です。
毎年石の干支で12匹揃えてみてはどうですか?
今日やっとスノータイヤに履き換えました。これでとりあえず雪が降っても安心です!
この「Aのブログ」は去年の5月から始めましたが、今年ももうすぐ終わるので、今年の更新状況をみてみると、なんとか1日も休まず更新する事ができました
毎日更新する事に対しては皆さん色々とご意見はあるでしょうが、考えてみれば体調のすぐれない日、ネタがなかなか浮かんでこない日、仕事等でバタバタしており時間があまりとれなかった日等々色んな日はありましたが、それでも内容は別にしてなんとか毎日更新できた事は自分自身はすごく満足しています
ブログ仲間の栄治さんも毎日更新されていますが、大変中身の濃い内容なので、よくあれだけネタがあるな、と感心します
このままよほどの事がない限り毎日更新は続けていきたいと思いますので、皆さんお付き合い、コメント宜しくお願いいたします
又、今度は違う面から過去の自分のブログを振り返ってみたいと思います
今日12月12日は「いい字(12)一字(12)」の語呂合わせから「漢字の日」だそうです。
ということで、本日京都の清水寺で「今年の漢字」が発表されます。
去年は「偽」でした
朝の番組でも今年の漢字は何になるかとアンケートなんかをとっていましたが、やはりいいイメージの字よりも、マイナスイメージの字ばかりが候補に挙がっていました
今年の出来事を考えてみるとやむを得ないのかな?なんて思いますが、できれば希望ある字になってほしいものです
さぁ、皆さんの予想は当たりますでしょうか?
今日は青年部の所属委員会の打ち上げ兼忘年会です。まだまだ今年度は残っていますがとりあえず今年はお疲れという事で思いっきり飲みたいと思います!
でもサインももらう事ができ、私としては大満足の1日でした
本日はオープン初日という事で、武藤選手も来ており、待っている間、一緒に写真を撮ったり、店内に展示してある衣装やベルトを見たり、プロレスファンの私としては大変楽しい、有意義な時間でした
しかし、一向に待っても先客があり、我々の順番はまだまだのようで次第に一緒に行ったものも帰ろうか???の雰囲気に
私としては武藤選手に会って写真を撮ったりできただけで満足でしたので、結局1時間待っても席が一向に空く様子がなかったので、やむなく帰路につきました
そして、結局肉は肉でも焼肉ではなく、焼き鳥を食べました(つづく)
本日は、全日本プロレスの武藤 敬司選手(社長)プロデュースの焼肉店がオープンとの事で仕事が終わってから行ってきました
17時オープンだったのですが、19時到着!
店の中は満員でしたので、名前を書いて待つ事に・・・(つづく)
以前紹介した事のある、石に彫った言葉シリーズですが、今回は夫婦にとって意味深い言葉です
写真では少し読みづらいと思いますので、文章を書いておきます
「夫婦とは 一生涯の 修行の相手 師になったり 妻子になったり」(・・・だと思います)
皆さん、どうですか?
昨日、消防の関係で、「普通救命講習」があり、受講してきました。
これは、AEDの使い方、人工呼吸の仕方、心肺蘇生法の仕方などを実技をまじえながら教えてもらうというものでした。
こういう講習は初めてでしたが、やはり実際実技を交えながらしてみると頭で思っていた事との違いもかなりあり、やはり実技は大切だなぁと思いました
現在AEDは各小中学校をはじめ、役所、公共施設など設置箇所も増えており、昔に比べるとかなり便利になっているそうですが、やはり緊急の場合ですと、なかなかそれを使える人がいない(いても恥ずかしくて申し出ない)のが現状のようで、何かあった時は現場にいる人皆で協力をする、事が大切になってくるようです
まだこういう講習を受けられた事のない方は是非とも受講される事をお薦めします
昨日の時点では明日は雪が降るとの事で、会社の隣にある車屋さんも遅くまでタイヤ交換をしておられました
しかし今朝は・・・
ちょっと拍子抜けのような感じでしたが、でも実は私の車はまだタイヤ交換をしていないので、助かりました
というよりも、昨年のスノータイヤがかなり消耗しており、今年は新しいタイヤが必要なのですが、それもまだ買っておりません
早くしなければいけないと思ってはいるのですが、お金のかかることなのでなかなか・・・
でも安全には変えられないので、早く段取りをしたいと思います。
私も何度か利用した事があるのですが、中小企業の経営支援組織として、「独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿支部 中小企業大学校 関西校」が兵庫県の福崎町にあります。
中小企業基盤整備機構
http://www.smrj.go.jp/index.html
中小企業大学校関西校
http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/index.html
これまで、地元から私の知っている方も沢山参加されていますし、何よりも大学校で色んな方(異業種、他地域)と知り合いになれるのが大変自分にとって収穫となりますし、ネットワーク作りの一助ともなっています
以前から迎えるだけでなく、出かけて欲しいと要望していたところ、大学校側のご尽力で「部下育成の進め方~部下と組織の成長を目指して~」と題して来年2月に、豊岡教室が開催されることになりました
詳細は以下のファイルをクリックしてください
「toyooka_annai.pdf」をダウンロード
「toyooka_mousikomi.pdf」をダウンロード
大学校の出張講習は珍しく、但馬では初の試みと言うことで、我々も協力を約束し、いろいろ要望も出しました。
①研修テーマは業種を越えたものにし、代表者ではなく管理者や監督者を対象として欲しい。
②期間は二日間として、大学校らしい中味の濃い研修にして、一日目の講習終了後は参加者による交流の場をもうけて頂きたい。
③銀行や経営支援団体の補助が受けられるようにする。
④いろいろな手段を使って、地元企業に広くPRする。
皆さん参加はもちろんですが、会社の方、周りの方にも是非すすめてみて下さい!
12月になりお歳暮の時期となりました。
早く注文しなければとは思っていたのですが、なかなか出来ずに今日やっと注文しました(注文先はいつもブログのコメント等でお世話になっている方です)
うちの会社でも豪勢にお歳暮をお送りするような状況ではないのですが、でも日頃特にお世話になっている方にだけでも少しばかりの気持ちとしてお送りさせていただいています
今はお中元、お歳暮と昔と同じようではなくなってきましたが(送る方も送られる方も)、それだけ何事においても厳しくなってきているという事でしょうか?
お歳暮が手元に届いたら感謝の意味も込めてなるべく手配りしたいと思っています
私の周りにもブログをされている方が沢山おられます。
皆さん各自のペースでされていると思うのですが、栄治さんだけに限っては毎日更新を続けられています
私も栄治さんが続けているので、何とか負けないように毎日更新をしていますが、最近ネタがないというか、更新の時間が夜遅くになってしまうので、バタバタと更新するというのが最近のパターンとなっています。
どうしてもバタバタと更新すると、ネタをゆっくり考える暇がないというか、どうでもいいような記事しか書けないような事もしばしばです
毎日何事もないという事はない訳で、何となく1日を過ごしている証拠なのかな?なんて思ってしまいます
今年もあと1ヶ月なので、何となく過ぎていかないよう目標をもって過ごしていきたいと思います!
もちろんブログの毎日更新は続けていきます(少なくとも栄治さんが途切れるまでは)
車の運転中の携帯電話の使用が禁止されているのは皆さんご存知だと思いますが、本日(12月1日)より大阪府では自転車での携帯電話での通話はもちろん、メール、ゲームなども禁止されるようで、違反の場合は罰金が科せられるようです
まぁ、当然といえば当然でしょうが、周りを見ると半数近くの人が自転車に乗りながら携帯電話を使っているような気がします(メール、ゲームなども含めて)
それとイヤホンやヘッドホンをしての自転車も同様のようです
私は車がほとんどなので、自転車に乗る事はあまりありませんが、すれ違う車でも運転しながらの携帯電話は依然として多いですね
それとなんと言っても驚いたのが、この規則がこれまですでに数県で施行されていたらしいのですが、我が兵庫県も既に施工済みだそうです
皆さんお互いに注意しましょう!
最近のコメント