こたつとみかん
昨日までのブログの背景はクリスマスバージョンでしたが、もうクリスマスも終わりましたので、この度は「こたつとみかん」バージョンにしました。
こたつといえばみかん、寒くなればこたつにあたってみかんを食べる、とよく言われたものでしたが、現在では、冬はこたつにあたってみかんを・・・なんて人そういるのでしょうか?
でもうちの一番下の子(4歳)は違います
みかんが大好物で、いつもこたつに入っては手が黄色くなるほどみかんを食べています
体に悪くはないのでしょうが、そうみかんばかりもどうか?と思ってしまいます。
でも風邪をひこうが、鼻をたらして遊んでいるので、みかんのせいかどうか分かりませんが、体が丈夫なのが1番だと勝手に解釈しています
いつもこの子には家族全員が元気をもらっています
ことしもあと3日!
悔いのない毎日をすごしましょう!
うちの子も
みかん大好きです。
かわいいですね。ほうばるすがた。
投稿: 栄治 | 2008年12月29日 (月) 09時03分
うちの小3の娘も、冬はコタツにみかんと言ってました。教えたわけではないんですが・・・
投稿: 土建や | 2008年12月29日 (月) 16時02分