« どうかな? | トップページ | やっと変えました »

2009年4月 1日 (水)

物騒な世の中です!

昨日から会社を空けており朝は会社にいなかったのですが、近くの会社の社長より電話があり、なんと!会社に泥棒が入ったとのことでした。聞いてみれば、近所の他のところにも入っているとのことで、急いで会社に連絡を入れましたが、何もなかったようでとりあえずはよかったですが、身近でこのような事が起こると本当に気味悪いです。物騒な世の中になったものです・・・

« どうかな? | トップページ | やっと変えました »

コメント

物騒ですね!
不景気になると、泥棒が増えるみたいですね・・・
私も、戸締り気を付けよ!

何件かあったみたいですよ。
電話で教えてもらいました。
他人ごとではすまされないような。気をつけましょう!

ほんとに物騒な世の中になりました。
盗っ人にも三分の理
辞典によると「どんな筋の通らないことにも、理屈をつければつけられるものである」ですが
僕流解釈によれば
盗っ人にもそれを行ったのには訳があり、もし自分が盗っ人の立場で考えるんなら『こんな世の中で生きていくには泥棒するしか仕方がなかったんだ…』という事かもしれません。

でもまあ、人の痛みがわからなくなっている世の中に間違いはありません。
自分は盗っ人にはなりたくないものです。

ほんとに、大変なことになってきましたね。
コンビニ強盗に、空巣、泥棒・・・・これから先
どんな世の中になるのか、子供たちの時代になった時は・・・・国の借金残さないことも大切かもしれませんが、いい世の中で未来につなげることも大切ですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« どうかな? | トップページ | やっと変えました »