出張あけの休日が・・・
昨日出張から帰ってきましたが、思ったほどの雪ではなく一安心
そして、会社で出張中に溜まった書類等の処理などをして、帰宅後寝たのがAM3:30でした
今日は日曜日なので、ゆっくりと寝るかと思っていたのですが、保育園の娘の子守り役に抜擢されるはめに・・・
というもの、中学校の娘は弁当持って部活動に行ってしまい小学校の娘は地区のクリスマス会があり
嫁さんは子供会の役員のためクリスマス会の方へ・・・
という事は、残されたのは保育園の娘と私という事になります・・・
朝ゆっくり寝るどころか、クリスマス会に行けると子供たちは早くからそわそわゆっくり寝る事もできず起床
そして、娘も嫁さんも出掛け、保育園の娘と私だけになってしまい、とりあえず会社で仕事があったので、会社に連れて行き一緒に仕事?をしています
嫁さんがおもちゃやお菓子などをカバンに入れて用意していたのですが、あっちこっち走り回ったり、一人でペラペラとしゃべる始末で、仕事も思ったようにはかどりません
お昼は何を食べようか?と娘に聞くと、速攻で「おすし」
やっぱり美味しいものはよく知ってますね
子守りって本当に疲れますね
嫁さんの苦労が改めて分かりました
でも、今朝子供たちに買ってきたお土産を渡したのですが、たいしたものでもないのに、喜んでくれその笑顔を見ただけでも出張の疲れが吹っ飛んでしまいました
出張お疲れ様でした。
バタバタされてる日曜日みたいですね。
お寿司ですか。
かわいいですね。
いっぱい食べさせてあげてくださいね。
投稿: 栄治 | 2009年12月20日 (日) 17時15分