« 少し早いですが | トップページ | 1日早いプレゼント »

2010年2月13日 (土)

食事会&研修

今日のお昼は「セミナー」を一緒に受講した社員達とごくろうさまの意味も踏まえて食事に行きました

向かった先は、セミナーの資料の中でも紹介されていた、板蕎麦で有名な「寿楽庵」さん

もちろん注文は「板蕎麦」

Dscn6144  

「葉つき本わさび」の登場

Dscn6146  

そして「板蕎麦

Dscn6148 

全員、あっという間に完食です

蕎麦湯も美味しかったです

Dscn61521

お土産の「葉わさび」を持って

ここのお店は、メニューの書き方や、お客さんをリピーターにさせる方法など色々と勉強になる面もあり、又機会があれば行ってみたいお店です

そして、お腹もいっぱいになり、次に向かった先は先日リニューアルオープンされた、「道の駅 神鍋高原」

こちらも商品に色々なPOPを付けておられ、今回のセミナーで色々と教材にもなり、見に行く事に

Dscn6155  

「すみやさん」のコーナーも

Dscn6157

社員達も勉強中?です

短い期間ではありましたが、今回のセミナーを通して受講した社員もそうですが、それ以上に私自身色々と勉強になりました

問題はこれからです、それをどう生かすかにかかっています

今後も社員と一緒に頑張っていきたいと思っています

それと、今回のセミナーでもお世話になった「イグレックの田中先生」には、いつも大変お世話になっているだけでなく、こうした繋がりも作っていただき感謝しています

これからは、自社で頑張るのはもちろんですが、こうした横の繋がりも益々大切になってくると思っています

今日は有意義な「食事会&研修会?」でした

« 少し早いですが | トップページ | 1日早いプレゼント »

コメント

ご来店ありがとうございました。
『醤油漬け』上手に漬けて下さいね。
おつまみにピッタリですよ。
夕食はワサビがあるので刺身ですか?

美味しかったでしょ。
しかし僕はやはり鴨にいってしまいます。
鴨とおにぎり。
サイコーのハーモニーです。
いつもにしんなども薦められますが…。
鴨No1!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 少し早いですが | トップページ | 1日早いプレゼント »