« 隠れ家 | トップページ | ホワイトデー »

2010年3月14日 (日)

これで最後・・・

昨日は所属する日高町商工会青年部の3月例会「卒部者を送る夕べ」がありました

100313_190701

入部してから16年、これまで15年多くの先輩方を送ってきましたが、とうとう今度は送られる立場に

本当にあっという間の16年間でした

私は青年部に入部して本当に、本当に、心の底から良かったと思っています(これは決しておおげさな表現ではありません)

私が青年部に入部してから卒部するまでに感じた事などを最後のスピーチで話させていただきました

少しでも後輩達に想いが伝わったかな?と思いながらスピーチさせていただきましたが、卒部するまでにおいおい分かってもらえたらいいかな?と思っています

私の青年部に対する思い、これまでの思い出など振り返ればとてもこの中では表現しきれないので割愛させていただきますが、この16年間で得た財産はこれからも一生の宝物です

この硬い?セレモニーの後は青年部の真骨頂へ・・・

とても内容についてはお伝えできませんので、栄治さんのブログでさわりだけでも

201003132056000

なんとドンペリも登場

その奥ではいつも楽しそうな栄治さんと、その隣は来年度青年部を引っ張っていってくれるU部長(合併の為、正式には支部長)

お二人とも青年部を宜しくお願いします

飲んで、騒いで、バカ言って・・・2次会、3次会と宴は続いていき、最後はほとんど記憶のないまま今日の朝を迎えました

でもこんな仲間がいたからこそ今の自分があるのだと思っています

「日高町商工会青年部」16年間本当にありがとう

そしてこれまで陰で青年部活動を支えてくれた家族(特に嫁)にも本当に感謝しています、本当にありがとうございました

« 隠れ家 | トップページ | ホワイトデー »

コメント

これまでご苦労様でした。
もうすぐわれわれと同じOBですね。しばらくは気楽になりますが、そのうち淋しくなるかもしれませんね。
 

昨日はお疲れ様でした。
僕もちょっと飲みすぎてしまいました。
これからもよろしくお願いします。

本当にお疲れさまでした。本当に今はそれしか思いつきません。16年・・・ありがとうございました。僕もあと一年、青年部員として何ができるかわかりませんが
頑張ってみます。先にOBさんになって待っててください。

牡蠣づくし いかねば!!ぜひ!!

お疲れ様でした。16年ちゃあ長いですね。ゆっくり休んで下さい。これからはOBとしていろいろご指導下さい。

遅くなりましたが、
大変お疲れさまでした。
在籍16年、私も色々お世話になりありがとうございます。

いろんな思いを持ってまたこれからもよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 隠れ家 | トップページ | ホワイトデー »