今の時期花粉は?
私は花粉症(だった?)の為、毎年この時期になるとマスクがはなせなかったのですが、今年は花粉症の薬のお陰で今のところ何ともなくなりました
もちろんマスクもそれ以来つける事もなく過ごしていますが、自分がそうでなくなると周りもあまり気にならなくなるのか、最近いつもの年に比べてマスクをしている人が少ないように感じるのですが、気のせいでしょうか?
ただ薬は毎日飲む必要があるので、先日又追加でもらいに行ってきましたが、実際自分がそうでなくなると、花粉症の薬が本当に効いているのか?それとも自分が花粉症ではなかったのではないか?と勝手な解釈ですが、そう思えるくらいです
花粉症のつらさはよく分かっているつもりなので、それに比べると体調的には快調です
花粉も時期によって飛ぶ花粉の種類が違うそうなので、いつまでで終わりかは分かりませんが、しばらくは薬のお世話になりたいと思います
でもやっぱり病院に行って良かったと思っています
花粉症でお悩みの方、是非とも病院に行かれる事を強くお薦めします
« 今年もあと2日・・・ | トップページ | 消火器詰め替え作業 »
言われてみれば今年はマスクを着けている人が少ないように
思います。
花粉も去年ほど言われませんし。
今年は楽に乗り切れそうですね。
ただうちにも「べにふうき茶」置いてますが
今年はよく売れますよ。
投稿: 栄治 | 2010年3月20日 (土) 09時21分
花粉症は大変ですよね><
聞いた話では、花粉症の薬は睡魔が襲ってくるという話も聞いたことがあります(情報が古いかな?)
辛い時期ですが、何とか持ちこたえてください
花粉症を治すには、地道な体質改善がいいみたいですよ^^
投稿: 花城柊 | 2010年3月20日 (土) 16時09分