« 入園式 | トップページ | チューリップまつり »

2010年4月10日 (土)

撤退・・・

本日の新聞に「JALの不採算路線の撤退」の記事が載っていましたが、JALについては現在「会社更生手続き中」の為ある程度仕方ない面もあると思いますが、同じ航空会社の「ANA」でも路線撤退のニュースがありました

もちろん両社とも不採算路線を中心にされているのでしょうが、商売である以上やむを得ない面があるのは承知ですが、なんとその路線の中に私が出張でいつも利用している路線が含まれていました

3月末をもって廃止となったのですが、しかし3月に出張に行った時も、その前(12月)に行った時も往復ともほぼ満員でしたが、それでもやはり採算があわなかったのでしょうか・・・

と、なると困るのが次回以降の出張の時です

旅行社にどんな移動方法があるのか調べてもらっていますが、成田経由、上海経由、福州(福建省の都市)経由、韓国経由・・・などあるようですが、どの路線でも一長一短があるようで、乗り継ぎの時間にロスがあったり、値段的に高かったり・・・なかなか上手くいかないようです

どうしても出張となると少しでも時間とお金を節約したいので、一番いい方法で行きたいとは思うのですが

次いつ行くという出張の予定はありませんが、お金と時間がいくらでもあれば別ですが、頭の痛い問題です・・・

« 入園式 | トップページ | チューリップまつり »

コメント

仕事に直結ですね。不採算路線となればいたしかたありませんね。そんな実感ないにしても、あちら側の決めることなんで、うちのかみさんも長崎路線があやしか!と言ってました。やはり国内は新幹線が勝ちでしょうか。ただ国際線はよくわかりません。しかしAさんグローバルですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入園式 | トップページ | チューリップまつり »