GWも大忙し?
今日は街中ではGW気分だと思いますが、うちの会社はカレンダーどおりの休みで今日も仕事でした
車で走っていても、いつもならトラックや営業車が多い道や駐車場も、今日はどちらかというと家族連れのファミリーカーが多いような気がしました
そしてやたら目についたのが取り締まり
スピード、携帯電話等でしょうが、レーダーを設置したスピードの取り締まりも数ヶ所でしていました
私は対向車線で取り締まりをしている場合は、パッシングなどで合図をし、取り締まりなどをしている事を知らせてあげる事が多いですが、これは警察に捕まらないようにというのもない事はないですが、どちらかというと注意を促してスピードが出ていると思う時は落として走って下さいネという意味も含めてしています
今日も多くの獲物?が捕まっていましたが、私はレーダーを隠してスピード違反を取り締まるよりも、「この先スピード取締り中」などと見えるように知らせて運転手に注意させ、安全運転を心がけさせるのが本来警察の仕事のような気がします
私も以前お世話になった事があるのでえらそうな事は言えませんが、違反した者を取り締まるのではなく、いかに違反させないようにするかの方が大切のような気がします
その上でどうしても守らない(違反をする)者を取り締まればいいような気がします
GWは毎年事故も多いですが、もちろん警察の方の努力のおかげで未然の事故も防がれているのでしょうが・・・
私も明日から嫁の実家に里帰りしてきますが、安全運転で行ってきたいと思います
今日は天気よかったですからね。
どこかでやってるとは思ってましたが。
町内はありがたいことにそんなにパトカーを見ませんでした。
しかし最近夕方から夜にかけてスピードしてるんで
気をつけます。
明日からゆっくり骨休めしてきてください。
交通安全でゆっくりと。
投稿: 栄治 | 2010年5月 1日 (土) 18時52分