« へしこ | トップページ | ドクターヘリ »

2010年5月 5日 (水)

過去からの手紙

昨日嫁の実家(福井)から帰ってみると、偶然にも福井から手紙が・・・ 

宛名を見てえっ 

昔(合併前)の住所のまま・・・

Photo

実はこれ10年前のイベントで、10年後の我が子へ・・・みたいな企画があったそうで、ちょうど10年経ったので届いたそうです

Image2

まだその頃は子供も2人だったので2人の娘にむけての手紙が届きました

Photo_2

Photo_3

お母さんと福井のおじいちゃん、おばあちゃんからのものでした

えっ、お父さんは???

どうも、その時は私はいなかったようでした・・・

手紙の内容はその当時の子供の様子が書かれていますが、今では本当になつかしい子供の様子でした

そしてそれを見た子供達もビックリしていましたが、あれからもう10年も経ったのだなぁと、改めて月日の経つ早さを驚きました

10年前はどんな気持ちで書いたのか?又それを10年後の子供達はどんな気持ちで読んでいるのか?今色んなところでタイムカプセルなどといって同じような企画もありますが、本人にとっても周りの人にとってもいい企画だなぁと思いました

そして何よりも嬉しかったのは、10年前に比べると今の方が人数も減る事無く、子供も増えて、楽しく暮らしているという事です

あたりまえの事のようですが、そのあたりまえが普通に思える事が幸せです

また同じような企画がどこかであれば今度は私も手紙を書いてみたいと思います

もちろん子供にです(嫁になんて・・・???)

皆さんはどうですか?

« へしこ | トップページ | ドクターヘリ »

コメント

よい企画に出会えて良かったですね。

すばらしい企画ですね。
福井テレビですか。
なかなかいいです。
10年後の…。
どうしてんでしょうね。
間違いなくさらにおっさん化してるでしょうね。
Aさんも一人、二人とご令嬢がお嫁に行かれるんでしょうね。
しかし一番したのお子さんには近くにお婿さん候補がいらっしゃるんで、
安心ですね。
僕も末っ子ですからわかります。
末っ子が最後まで親の面倒は見ますから(笑笑)
うちのかみさんも末っ子で、何かあるたびにすぐに「帰る帰る」
と言います。
そんなに近くじゃないのに…。
しかもお義姉さんが近くに嫁いでると言うのに…。
なんででしょうね?
結局僕もですが親離れできてないんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« へしこ | トップページ | ドクターヘリ »