« お墓にベンチ? | トップページ | メモは何のため? »

2010年5月19日 (水)

初めて見ました

昨日は姫路でお客様と会食の機会があり、泊まりで行っておりました

食事の後は2次会、3次会と遅くまで楽しい時間を過ごす事ができ、お客様といい交流ができましたが、宿泊したところは姫路から30分ほどのところに予約していただいていました

そこは初めて宿泊するところでしたが、結構年配の方が多く、ビジネス客用というよりは、どちらかというとゆっくりと温泉を楽しみながらのんびりとするようなお客さんが多い感じでした

温泉もよかったのですが、そこで初めて見たのが、4階建ての施設なので、もちろんエレベーターは常設されていましたが、なんと、エレベーターの中の隅に腰掛用のベンチが置いてありました

最初なんだろう???と思いながら見ていたのですが、よく考えてみればちょっと疲れた、お風呂に入ってゆっくりした、などという時にエレベーターにのった時にちょっとこのように腰掛けるイスがあれば特にご年配の方にとっては嬉しいのでは?と思いました

館内をくまなく見た訳ではないので、もっといろんな所に工夫があったのかも分かりませんが、このような心配りもご年配の方に人気の秘密かな?と思いました

写真を撮っていないのであまりイメージがわかないかも分かりませんが、こうしたチョットがお客様をひきつけるのかも分かりませんネ

« お墓にベンチ? | トップページ | メモは何のため? »

コメント

へぇ~、姫路から30分ですか。
どっち方面ですか?
しかし楽しそうな館内ですね。
一度行ってみたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お墓にベンチ? | トップページ | メモは何のため? »