« 名古屋名物 | トップページ | 練習 »

2010年7月13日 (火)

最近の昼食

仕事柄、昼食が外食が多いのですが、最近は愛妻(恐妻?)弁当をなるべく持って行くようにしています

外食ばかりだと体にもあまり良くありませんし、弁当だと体にもお財布にもやさしいからです

Photo_2

ちなみに今日のお弁当です

弁当を持って行くようになって最初の頃はチョット少ないかな?と思う事もありましたが、慣れてしまうと量的にもちょうどいいくらいになり、少し少ないな、と思う時は補助食品?としてサラダなどを買い足したりしています

うちは今は中1の娘と幼稚園の娘が弁当持ちなので、私の分もついでに作ってくれます

これまでの外食ばかりの時と比べると体にとってもかなり良くなっているのではと思いますが、これがなかなか表面的に表れないのが悩みです・・・

でも、いつもありがとう

« 名古屋名物 | トップページ | 練習 »

コメント

お弁当はいいですよ~。ずいぶん作ってもらってないなぁ。ついでがあれば作ってくれるんでしょうが。奥様に感謝ですね。

栄治さんへ
栄治さんもお弁当どうですか?
体にもお財布にもいいですよ

うらやましいですね~
奥方の弁当なんて子供の運動会の時だけです。

栄治さんの場合は弁当にしても弁当箱が1㍑くらいのタッパーとかなりそうですし、間食に奥さんに内緒でピザを一枚食べちゃうくらいですから・・・・

惣兵衛さんへ
惣兵衛さんの奥様ならマメに作られそうですが・・・
栄治さんの弁当箱は・・・
最近コメントで我々で栄治さんをいじめてません?

お弁当とは、いいですね
ついででも、嬉しいものです^^
健康のためには、昔から「腹八分目」ということで、食べすぎは良くないので、あえて少なめもお弁当なのかもしれませんよ
それも、奥様の「愛」といことで♪

花城柊さんへ
愛かどうかは別にして、感謝しています
「腹八分目」も慣れてしまえばどうって事ないですが、私の場合、たまに食べる(飲む)時にバカ食いをしてしまうので、中々痩せられないです・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 名古屋名物 | トップページ | 練習 »