日本に向けて・・・別に私が帰るという話ではありません
実は出張中は石材工場や商社や石の産地などをまわる事がほとんどですが、今回は実際工場から運ばれてきた商品がどのようにしてコンテナ船に積まれるのかアモイ港に見に行きました
いとも簡単にコンテナごと運んでいます
検査員が確認をしながら港の人が慣れた手つきで積んでいきます

測ったように上手にコンテンに積めていきます
あっという間にコンテナ内に納まりました
この荷物が約1週間でうちの会社まで届きます
1週間後には日本で会おうネ
« えっ立秋? |
トップページ
| いよいよ帰国 »
« えっ立秋? |
トップページ
| いよいよ帰国 »
いつお帰りですか?
暑い中無理されないように。
コンテナに入って船便で帰ってくると
安くつくんでしょうね(冗談です…)
昨日報道ステーションで言ってましたね。
釜山港がアジアで巨大なハブ港だって
取り上げてました。
この荷物も釜山経由ですか?
投稿: 栄治 | 2010年8月 7日 (土) 09時30分
いえいえ、この荷物は直接日本に入ってきます

こちらも暑いですが、そちらも暑いですか?
投稿: A | 2010年8月 7日 (土) 09時49分
暑いですよ。でも少し湿気が落ち着いたような気がせんでもないです。
投稿: 栄治 | 2010年8月 7日 (土) 18時18分