2011年 手帳
今年(2010年)もあと2ヶ月ちょっととなり、書店では色んな種類の来年(2011年)の手帳を売っています
私はここ何年かは気に入ったものがあり、この辺りではあまり売っていないものだったので、その会社の通販で購入していました
又、そこの会社は10月に入った頃に手紙を送ってきて、今年購入した手帳が再度通販で買えるように注文書?まで同封して送ってくるので、ついつい毎年同じものを買っていました
しかし、来年はいつも使っているタイプの手帳が廃盤となるとの事で、どうしようかと思っている時に、たまたま立ち寄った本屋さんで思わず買ってしまいました
色んな種類があるので迷いましたが、使ったら使ったで、それに慣れてくるものだと思い、とりあえず中でも使い勝手のよさそうなものにしました
早速帰ってから、来年の決まっている予定や、その他書き込みのできる箇所は書き込みましたが、何かうれしいものですね
手帳のページをめくりながら、2011年はどんな1年になるのだろうか?とワクワクする気持ち半分
、不安な気持ち半分でした
・・・
皆さんは来年の手帳はもう購入済ですか?
« 夜警 | トップページ | 雨の中の大石りくまつり »
コメント
« 夜警 | トップページ | 雨の中の大石りくまつり »
早いですね~!僕は某金融機関からいただくのを使っています。しかし仕事仕様ですね。プライベートに関して手帳は使いません。
来年の決まっていることといえば4月1.2.3の3日間福岡ですね。今から楽しみです。
投稿: 栄治 | 2010年10月23日 (土) 18時32分
気にしていたときなんでとてもタイムリーな話題ですね。
わたしは手帳は使いません。システム手帳はなので近所の書店で買ったり、気に入ったものがあればそこで買って加えたりしています。
最近は忙しすぎてシステム手帳も見なくなっているような・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2010年10月23日 (土) 20時00分
栄治さんへ
(青年部が・・・
)
栄治さんは来年は今年以上に忙しくなるんではないですか?
投稿: A | 2010年10月23日 (土) 21時33分
惣兵衛さんへ

忙しすぎてってその為に手帳があるような・・・
私はどうぢても手帳がないと色々と覚え切れませんね
投稿: A | 2010年10月23日 (土) 21時35分