« 早い・安い・うまい! | トップページ | オープンスクール »

2010年11月13日 (土)

勉強会

昨日は所属する「日高經友会」で労務について勉強をしました

Image

先月は「年金」について勉強をしましたが、先月よりは今月の方が色々と参考になる話が聞けました

一緒に参加していたメンバーからも色々な質問がでて、やはり皆さん内容は違えども色々な悩み、問題を抱えておられるのだなぁ、と思いました

私も講師の先生に色々と質問させていただき勉強になりました

知っているつもりでも、まだまだ知っていない事だらけでした・・・

日々勉強です

« 早い・安い・うまい! | トップページ | オープンスクール »

コメント

昨日はお疲れ様でした。いろんな意味でいい勉強になりましたね。

しかしその後のAさんのほうがおもしろかったです!なんせ10分の1を引き当ててしまわれるんで。来年もいろいろ当たり年?!となるんですかねぇ、お互いに。

栄治さんへ
それは言わないで下さい・・・
それと厳密には引き当てたのは嫁です
例会終了後急いで駆けつけたのですが、時すでに遅しでした
今度宝くじでも買おうかな?

お疲れ様でした。
いろいろ事例を挙げて説明してもらいましたが、法の解釈よりも、大切なことは社員との信頼関係だと思います。
そのことを忘れないようにしましょう。

izayamikiさんへ
確かにそうですね、法の解釈も大切ですが、その根底にあるのは人間(社員)との信頼関係だと思いました
言い方を変えれば信頼関係さえきちんと築かれていればもし何かあった時でもなんとかなる?のかも知れませんネ
でも今回の例会のように、先生のお話だけでなく、我々の質問で時間がすぎてしまい、とてもいい例会だったと思っています

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 早い・安い・うまい! | トップページ | オープンスクール »