年賀状
今年もあと1ヶ月半
いつも年末になって焦るのが「年賀状」ではないですか?
会社の方にもとある印刷屋さんから年賀状のデザインのサンプルが届いています
特に会社の年賀状などはこういうサンプルを見てお願いされるところが多いと思うのですが、皆さんのところではいかがでしょうか?
でも最近はパソコンで年賀状も簡単に作る事ができ、写真を取り込んだり、色んな言葉を自由に入れる事ができたりと、特に家族の年賀状はパソコンで作る方が増えてきているように思います
以前でしたら、写真屋さんにお願いしたりしていましたが、うちも最近はパソコンで作るようになり、子供も自分たちでそれぞれにあったように作っています
毎年の事ですが、今年こそは余裕も持って年賀状作成にとりかかりたいと思っています
皆さんも年賀状はお早めに
« ピアノコンクール | トップページ | やっぱり鍋! »
コメント
« ピアノコンクール | トップページ | やっぱり鍋! »
そうですね~。
ずいぶん前からうちで作ってます。
というよりかみさんが好きなんで。
それに年賀状をパソコンで作る本が
売ってるんで、毎年それを買ってきて
楽しんでいますね。
今年も子供の写真入バージョンになりそうです。
投稿: 栄治 | 2010年11月15日 (月) 09時22分
会社関係は同じところを使っています。
デザインが重ならなければいいのですが・・・
家庭用の年賀状も最近はぎりぎりなんで、今年は今月従にデザインだけでも作りたいですね~。
忙しい年末が目の前です・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2010年11月15日 (月) 10時01分
栄治さんへ
というか子供は子供で作るようになってしまったもので・・・

うちでは2~3年前から子供の写真入りではなくなりました・・・
栄治さんとこの年賀状楽しみにしています
投稿: A | 2010年11月15日 (月) 19時08分
惣兵衛さんへ



確かに会社関係でもらう年賀状も同じイラストの時がありますね
ただそこまできちんと見ていない面も・・・
そうこう言っている間に年末もすぐですね
年末は何かとバタバタと忙しいですが、仕事もそれくらい忙しかったらいいのですが・・・
投稿: A | 2010年11月15日 (月) 19時10分