商売繁盛間違いなし!
昨年の記事でふれましたが、吉兆の置き方についてです
私はこれまで大事に買ったままの袋に入れて飾っていましたが、実は・・・
こうではなく
袋から出して東に向けて置くといいそうです
私も昨日買った吉兆を早速会社のよく見えるところに東を向けて置きました
これで商売繁盛間違いなし・・・といきたいものですね
信じる信じないは色々とあるでしょうが、もしよければ参考にしてみて下さい(だからといって責任はとれませんが
)
« 昨日に引き続き・・・ | トップページ | 降らないでくれ・・・ »
去年教えてもらって私もやりました。
今年は、大雪でそちらへ向かえ、知人に
お願いして吉兆を買ってもらいました。
そんなんで商売繁盛、戎さんに怒られそうです・・・
投稿: 土建や | 2011年1月10日 (月) 20時06分
土建やさんへ
去年された結果はどうでしたか?
今年の雪はえびすさんの人出にも大分影響あったと思いますよ
投稿: A | 2011年1月10日 (月) 21時41分
吉兆の飾り方去年も、よい情報助かりましたし、今年も改めて思い出し大変勉強になりました。
神鍋は村岡が距離的にはちょっと近いのと
今朝が大雪が予想できたため今回は村岡にお参りしました。
投稿: すみや | 2011年1月10日 (月) 23時19分
僕も置き方変えておきますね。せっかくなんで。
投稿: 栄治 | 2011年1月11日 (火) 06時35分
すみやさんへ
(私もすみやさんにあやかりたいものです
)
お互い商売繁盛といきたいものですね
投稿: A | 2011年1月11日 (火) 08時30分
栄治さんへ
気持ちの問題かも分かりませんけどね
投稿: A | 2011年1月11日 (火) 08時30分