昨日に引き続き・・・
昨日に引き続き・・・って何が???と思われそうですが、実は今日も「十日えびす」に行ってきました
昨日宵宮には行ったのですが、商売人4人で急遽行こうという事になり、「商売繁盛はお願いすればするほどいいのかも?」と勝手に決めつけ行く事にしました
今日は朝から雪が積もっており、足元の悪い中でしたが、4人で8時ごろ出発
人手もまだ少なく待つこともなくお参りでき、皆で「商売繁盛、家内安全」を祈願しました
友人が吉兆を買うというので、火にあたって待っていると、我々の前に熊のような大きな背中が
どこかで見た事のある後姿だなぁ、と思っていると、なんと惣兵衛さんでした(となりの女性の方ではありません
)
惣兵衛さんは両手で持てないくらい大きな吉兆を買っておられました
そして恒例?のクジ引きを4人ともしたのですが、去年のような「大当たり」は1人もなく、私も・・・
昨日のリベンジ?もできませんでした
その後、4人で今年の初顔合わせとして朝ごはんを食べて今年1年のお互いの商売繁盛と家内安全を願って別れました
その2時間ほど後に同じ場所を通ったのですが、道までお参りを待つ列が伸びており、早めに行ってよかったと思いました
皆さんも行かれましたか?
« 宵宮 | トップページ | 商売繁盛間違いなし! »
コメント
« 宵宮 | トップページ | 商売繁盛間違いなし! »
10時頃行ってきました。子供、かみさんと従業員さんと4人で。多かったですが、後々になると…。
まだ早かったね、と子供に言い聞かせていました。
くじの引き換えに行くとO田Yっちゃんがいましたねぇ。
この子になんかいいもん当てたってくれ~!とお願いしましたが、O田さんが袋に入れるのはお台所用品ばかりでしたね。〇イソーかと思いました。いや(^。^;)失礼…。
投稿: 栄治 | 2011年1月10日 (月) 12時00分
栄治さんへ
」とか「これならヒ○キやバ○ーでいくら
」とか勝手に言っていましたが、それにかかる区の方の苦労は大変なものなので、それに比べるとこれくらいは当然だと思います

私も嫁もそうでしたが、当たった景品を見て、「ダ○ソーに売ってるな
O君も景品交換所で忙しそうでしたね
投稿: A | 2011年1月10日 (月) 12時57分