« 大寒 | トップページ | うれしい差し入れ »
石のカレンダーです
普通は長方形の石に彫るのですが、これは石をうさぎ(干支)の形に作ってからカレンダーを彫ったものです
土曜日は青色、日曜日・祝日は赤ときちんと塗り分けてあります
今年1年間はお客様用のテーブルに置いておきたいと思っています
いつでも見に来て下さいネ
毎回驚かされます。すごいですね。芸が細かい!
投稿: 栄治 | 2011年1月20日 (木) 21時15分
栄治さんへ 私もいつも驚かされます 中国の進歩もめまぐるしいものがありますね
投稿: A | 2011年1月21日 (金) 07時57分
いつも思うのですが、日本人ってカレンダー好きですよね~。一つの家でそこかしこで見ることがあります。 海外では余り見ないような・・・。中国ではどうなんですかね~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年1月21日 (金) 08時35分
惣兵衛さんへ 中国でもカレンダーはよくかかっていますよ それと中国人は日本人よりも暦(旧暦?)縁起などをを大切にしますね
投稿: A | 2011年1月21日 (金) 10時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
毎回驚かされます。すごいですね。芸が細かい!
投稿: 栄治 | 2011年1月20日 (木) 21時15分
栄治さんへ

私もいつも驚かされます
中国の進歩もめまぐるしいものがありますね
投稿: A | 2011年1月21日 (金) 07時57分
いつも思うのですが、日本人ってカレンダー好きですよね~。一つの家でそこかしこで見ることがあります。
海外では余り見ないような・・・。中国ではどうなんですかね~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年1月21日 (金) 08時35分
惣兵衛さんへ

中国でもカレンダーはよくかかっていますよ
それと中国人は日本人よりも暦(旧暦?)縁起などをを大切にしますね
投稿: A | 2011年1月21日 (金) 10時19分