寂しい事です・・・
今年は大雪で絶好のスキーシーズンなのでしょうが、当家に限っては受験生がいる等で今年はスキー場におじゃまする機会がなさそうです・・・
でも、スキー自体は来シーズン以降も雪さえあればできるので、それはそれでいいのですが、それ以上に悲しい出来事が・・・
実はスキーに行く時は親戚の方がロッジをしておられるので、いつもそちらでお世話になっているのですが、先日そこのご主人が違う用事でうちに来られ、今年はさぞかしスキー場が忙しいのかと思っていると、ロッジは去年でやめて建物もすでに崩したとの事
聞けば、もう高齢になったので、ロッジ経営が体力的にしんどくなってきたのと、実際今は昔と違ってなかなか儲かるところまでいくのが難しいのが現状のようです
建物と設備があれば、他の方に任せてもとも思いましたが、建物があるだけでも税金もかかるし・・・との事で結局は建物も取り崩されたそうです
こちらのロッジには若い頃からずっとお世話になっており、結婚してからも子供たちを連れて行っていました
子供たちもスキーはもちろん楽しみですが、ある意味それ以上に楽しみにしていたのは、このロッジで食べるお昼ごはんと帰りにいつも食べていたホットケーキでした
いつもスキーに行くとなれば、「今日のお昼はラーメンを食べる」「おでんを食べる
」「カレーを食べる
」「帰りはホットケーキ
」などと楽しみにしていたのを懐かしく思います
毎年スキーに行ってご主人とロッジで色々な話をしていても、最近は昔に比べるとやりにくくなったという事を毎年話しておられましたが、そんな中でも、遠方の方が「おじちゃん、又今年も来たよ」なんて感じで来られると、「おお、子供さんも大きくなったなぁ
」なんというやりとりもよく聞かれました
ご主人もご高齢といってもまだまだ車にも乗られお元気なので、今後は何をされるのか分かりませんが、とりあえず今年の冬はゆっくりと休んでいただきたいと思っています
長い間本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました
写真は本文とは全く関係ありません(今日スキーに行っていた友人が送ってきたものです・・・
、スキーに行きたいな・・・
)
« うれしい差し入れ | トップページ | チャーハン »
コメント
« うれしい差し入れ | トップページ | チャーハン »
寂しいですね。でも山小屋されないのは知ってましたよ。うちの従業員がバイトで行かせていただいてたもので。しかし寂しいですよね。繋がりのある山小屋って特別ですからね。
ラーメン、おでん、親子丼、カレー、うどん、など。
食べたいですね。
投稿: 栄治 | 2011年1月22日 (土) 18時29分
栄治さんへ
)雰囲気で食べるようなところもありましたからね

そういえば栄治さんのところの方も行かれていたんでしたね
山小屋で食べる食事というのは、海の家で食べる食事と同じようなもので、味よりも(失礼
でも、それが妙に美味しかったり
どこかお薦めの山小屋ありませんか?
投稿: A | 2011年1月22日 (土) 20時10分
さすが栄治さん、こんなさびしい話題でも食欲で締め切るところがすごいです。
ダイエットもそろそろ苦しくなってきたのでしょうか・・・・。
しかし、本当にさびしいものです。でも、地元の人も行かないですからね~。地元の子供はタダとかならないですかね~。そうすれば大人がもっと連れてくるし、将来のスキーヤーの裾野を広げてくれると思うのですが・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年1月25日 (火) 09時06分
惣兵衛さんへ

かかりますもんね

そうですよね
もっと地元の人が行かないとだねですよね
でも確かに家族で休日にスキーでもと思うと結構
個人的にはもっとリフト代が安くならないかと思います
投稿: A | 2011年1月25日 (火) 20時29分