できました!VOL,1!
伊佐屋三木さんのブログで以前紹介されていた、「世界に1冊しかない本
」ですが、私も「VOL、1」を申込み、本日届きました
「Aのブログ」・・・、まさしく世界に1冊しかない本です
今回はブログを始めた2007年の5月から12月までの分をまとめたもので、1年分とはいきませんが、今後は順次1年分づつ作っていこうかな?と思っています
約8か月分で、料金は6,973円
伊佐屋三木さん曰く、「高いか安いかは自己満足度」とありましたが、まさしくそうで、例えばこのボリュームの一般的な本にまず7,000円近くだすことはありませんが、自分のブログの記録、まさしく「世界に1冊の本」ですので、全く高いとは思いませんでした
早速私よりも娘達の方が興味深く読んでいましたが、値段を言うとビックリ
でも中3の娘は「私も高校になったらブログを始めて、本にしようかな?」と言っていましたが・・・(勉強と本代は???)
料金はカード払いですので、後日明細が届くのでしょうが、まだ嫁には金額を言っていないので、明細が届いた時の反応が・・・・・
でも嫁も勝手に?ブログを見ているそうなので、そのうち分かってしまうでしょうが
皆さんもどうですか?「世界に1冊しかない本」
いいですね~。
僕もほしいです。
読み返すのに本ならいいですよね。
自分が綴ったと思えば、なお感動しますからね。
この際自主出版で販売されてみては???
何部売れるか勝負しましょうか???
投稿: 栄治 | 2011年2月27日 (日) 18時40分
栄治さんへ


栄治さんもまずは自分の本を作ってみる事をお奨めします
人のを見てもいいと思うくらいですから、自分のものができると本当に感動しますよ
近いうちに「栄治のブログ」で紹介される事を信じています
投稿: A | 2011年2月27日 (日) 19時49分
一度見せてくださいね。
私も作ってみたくなりました。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年2月28日 (月) 09時43分
惣兵衛さんへ
是非見てくださいネ
惣兵衛さんのされているブログではそのようなサービスはないのですか?
投稿: A | 2011年2月28日 (月) 11時28分
仲間がふえてうれしいです。
まだまだアナログの良さもありますね。
投稿: izayamiki | 2011年2月28日 (月) 13時12分
izayamikiさんへ
早速VOL,2も準備中です
投稿: A | 2011年2月28日 (月) 21時20分