2週間ほど前にした血液検査の結果が出たので聞きに行きました
血液検査といっても健康診断などで行うものとは違って、アレルギー(花粉症)を調べてもらうものでした
今年もそろそろ目の周りがかゆくなる症状がでてきており、早め早めの処置と思い行ったのですが、数値を説明してもらうとやはり予想どおり
スギ・ヒノキ・ブタクサ・ハルガヤ・カモガヤ・ハウスダストとほとんどにアレルギー反応がでており、「立派な花粉症です
」とのありがたくない診断結果が・・・
「それにこれらはほぼ1年中あるので、楽なのは夏くらいですかね
」とダブルパンチ
又今年も花粉症との長い闘いがはじまりそうです
« ピッカピッカの1年生 |
トップページ
| はさかり岩 »
« ピッカピッカの1年生 |
トップページ
| はさかり岩 »
たいへんですな~。
私はアレルギーはないので・・・・・。
奥方が花粉症の初期段階。長男が花粉が飛ぶとアトピーが目の周りにできます。
森林政策もちゃんとして欲しいものですよね~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年2月16日 (水) 08時43分
たしかに大変ですね。
僕も調子が悪けりゃすぐに鼻炎が…。
つらいですね~。
実は僕も花粉症???
投稿: 栄治 | 2011年2月16日 (水) 08時49分
娘もアレルゲン検査をしたほうがいいかも…と思いつつ、何より「ハウスダスト」の結果がこわくてできないです(^-^;
投稿: sachi | 2011年2月16日 (水) 10時46分
惣兵衛さんへ

本当大変です・・・
今日もマスクで仕事です・・・
投稿: A | 2011年2月16日 (水) 15時53分
栄治さんへ
栄治さんも一度血液検査した方がいいかも?
鼻炎か花粉症かすぐ分かりますよ
投稿: A | 2011年2月16日 (水) 15時54分
sachiさんへ


娘さんも一度された方がいいと思いますよ
うちは以前から空気清浄器は部屋の中でも常に動かしていましたが、それでもハウスダストが・・・
これには嫁もちょっとショックを受けていました
投稿: A | 2011年2月16日 (水) 15時56分