スプリングフェアー
うちの会社では年に数回、業者向けのセールを行うのですが、今はそのチラシを毎回独自でパソコンを使って作っています
以前は印刷やさんに頼んでいたのですが、やはり手作り感をだせたり、自分達の思いが伝わるのでは?との事で最近はもっぱら自分達で作成です
それに、パソコンがあれば専門的ではないにしろ、おおまかな事はだいたい出来ますし、それに経費面でも・・・
毎回営業マンが持ち回りで担当しているのですが、今回は入社5ヶ月ほどの社員に任せてみる事にしました
周りの社員に色々と聞きながらしていたようですが、昨日のミーティングで営業マンより「ここがこうだ」「ここがダメ
」「ここはこれの方がいい
」などと色んなダメ押しをうけ、早速修正へ
もちろん最初ですので、内心「最初にしてはよくできているな」と思っていました
そして、今日は祝日なので会社は休みだったのですが、普段できていない仕事などをするために会社へ
すると、チラシ担当の彼がいるではありませんか
聞くと、「チラシの修正をしていました」との事
朝から来ていたようで、お昼ご飯も食べずに頑張っていました
昨日言われた修正点などを自分なりに修正して、「一応できました」と提出して帰って行きました
ざっと見るとまだまだ修正点はたくさんありますが、何度も何度も修正しながら覚えていってもらい、いいチラシができればと思っています
本人の能力といえばそれまでかも分かりませんが、でも休日にでてきてしてくれる事が本当にうれしかったですね
我々も協力しながらいいチラシを作って、チラシを作った彼の為にも大成功のセールになればと思います
« 高校受験 | トップページ | うれしいお届け物 »
コメント
« 高校受験 | トップページ | うれしいお届け物 »
いい話ですね。彼ですよね、多分。頑張って下さいね。僕も企画から練り上げますが、なかなか大変、それに見るほうはすぐですから苦労も伝わりにくい。チラシってホントに大変ですよ。なんでもそうですが何度も繰り返し繰り返しすることが大事ですね。
僕などいったい、いくらチラシ代に費やしたかことか(-o-;)
一度で折り込み料金も入れたらすぐ何万ですからね。笑えません(^。^;)。
でも頑張ってするしかないんで、頑張りましょう!
投稿: 栄治 | 2011年2月11日 (金) 17時26分
栄治さんへ

栄治さんのところもチラシの回数が多いので大変ですね
でも自分でなんでもせずに人に任せてみるのも時には自分の時以上の成果を得られる時もありますよ
投稿: A | 2011年2月11日 (金) 20時34分
躍動的に色々考えておられますね。
早速その志を真似てみます。
私は、とにかく会社の環境を整えるために、私なりに出来る事を探しています。
会話の少ない人に話をもっていったり、主観的に見ずに客観的に見れるように努力してます。
でもなかなか人は自分とは違うので、難しい・・・、よく反省してます。
投稿: くみちゃん | 2011年2月12日 (土) 16時58分
くみちゃんさんへ


私も結局は自分の出来る事から・・・です
でもくみちゃんさんの行動力、明るさ、接客などはお手本になる事ばかりです
今後とも宜しくお願いします
投稿: A | 2011年2月12日 (土) 17時55分