合格祈願他
「合格祈願他」とは失礼なタイトルかも分かりませんが、昨日は久美浜にある如意寺に行ってきました
実は昨年私は厄年だった為、その厄払いに寄せていただいたのですが、厄年も無事終わり、その時にいただいたお守りやお札をお返しに行きました
お守りやお札をお返しし、昨年のお礼とそして「後厄」である今年の無事をお願いしたのですが、ふとあたりを見ると色んな絵馬が
娘が以前から「絵馬を書いてみたい」と言っていたので、絵馬の中には色んな願い事がありましたが、合格祈願(学業成就)
の絵馬もあったので、娘も1枚
高校受検もあと1校残っているので、合格を祈願して・・・
そのあとなぜか「おみくじ」も
結果は「中吉」(微妙・・・
)
今年も家族が皆元気で過ごせ、娘も合格し、商売繁盛でお願いします
« うれしいお届け物 | トップページ | 1日早いですが・・・ »
ご家族でのお出かけいいですね~。
僕なんぞは今日かみさんと子供がマックに行くけん
といって置いてけぼり。
中吉、いいですよ!
なんでも良い方に考えましょうね!
絵馬ですか。
ずいぶん書いてないですね。
この間の大宰府などは多かったですよ!
これだけあっていくつも叶えなければいけない神様も
大変ですね
投稿: 栄治 | 2011年2月13日 (日) 18時11分
中吉でもいい方に考えますかっ

ようは気持ちの持ちようですね
投稿: A | 2011年2月13日 (日) 20時59分
欲張りですね~。
しかし「中吉」はもう一つ今よりも幸せになれるということでいいんじゃないですか。
ちなみに息子達は「小吉」と「吉」でした・・・・。上まで遠い・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年2月14日 (月) 09時34分
惣兵衛さんへ

「もう一つ今よりも幸せに・・・」確かにそうですね
という事は惣兵衛家では今よりも2つも3つも幸せになれていいじゃないですか
投稿: A | 2011年2月14日 (月) 10時52分