チェーンメール
こんな日本が大変な時に何を考えているのか分からないヤツがいるもので、今夜嫁の携帯に友人からあるメールが届きました
内容は詳しくは書きませんが、「電気がなくなるので・・・(略)」
嫁が「○○さんからこんなメール送られてきたけど・・・」
それを見てみると、やっぱり文章の最後に「人助けだと思って少しでも多くの人に知らせて下さい」とありました・・・
それを送ってきた嫁の友人も悪気もなくこんな大変な時だから、と思ったのでしょうが、送る前に誰かに相談するなりしてほしかったですね
もちろん嫁には「絶対にこういうメールは誰にも送るなよ」
と「チェーンメール」のことを説明してやりましたが、果たして分かっているのかどうか???
今回他にも色んなチェーンメールが出回っているそうなので、皆さん気をつけて下さいネ
でも、後で嫁がポツリ・・・「頑張って色んな人に送るわ」ってメール返しておいた
トホホ、灯台下暗しでした・・・
そんなことがありますね。こんなときどうなんでしょうか?まぁただいま送る夕べ二次会中ですが…
投稿: 栄治 | 2011年3月13日 (日) 01時07分
私にも来ました!
「関西電力に勤める方から・・・」と。
友達からメールが来ました!
「できるだけ多くの方に・・・」ですって

もちろん無視
投稿: そば屋 | 2011年3月13日 (日) 09時03分
栄治さんへ
担当委員会でしょ
投稿: A | 2011年3月13日 (日) 10時25分
そば屋さんへ

・・・さすがそば屋さん
そちらにもいきましたか?
おそらく同じ内容だと思います
もちろん無視
投稿: A | 2011年3月13日 (日) 10時27分