« ひきわり納豆蕎麦の誕生日プレゼント! | トップページ | 花粉情報 »

2011年3月 6日 (日)

啓蟄

今日3月6日は「啓蟄」です

「啓蟄」とは大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃、という意味らしいです

ただ、先日も雪が積もったりと、まだまだ寒い日もあるので、中々虫も出てきづらいのではと思いますが、早く暖かい本当の春が来てほしいものです

« ひきわり納豆蕎麦の誕生日プレゼント! | トップページ | 花粉情報 »

コメント

春の訪れを知る二十四節気のひとつですね。
梅もボチボチ。
しかし当地方は出石の初午までは
冬ですかね~。
昨日は暖かかったですが、
今日は寒いですね。
調子が…。

栄治さんへ
昔から初午さんまでは降ってもおかしくない、とよく言われますからね
今にして思えば、昔の人は四季の移り変わりを上手に表現していましたね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひきわり納豆蕎麦の誕生日プレゼント! | トップページ | 花粉情報 »