花粉用目薬
今年も花粉症で苦しんでいる事はみなさんこのブログでよくご存知だと思いますが、お会いした方のほとんどが言われる事が、「その目どうしたん???」です・・・
これまでは「くしゃみ」「鼻水」「目のかゆみ」などの症状があったのですが、今年は早めに病院で薬をもらったせいか、「くしゃみ」や「鼻水」はなかったのですが、それでも目のかゆみはどうしようもなく、今年はこれまでにないくらい目の周り(顔全体?)がはれて苦しい思いをしています
ここ数日はまだましですが、病院でも薬の他に専用の目薬をもらっています
ただ、この目薬も1日に4回までしか点眼できないそうで、とても4回だけでは目のかゆみも治まらないのでその他は市販の目薬で代用しています
最初は右側のものを使っていたのですが、それでもあまり効き目がなく、この前病院に行った時には、もう1段階きつい左側のものに変えてもらいました
そのせいもあるのかも分かりませんが、最近は少し楽になってきたように思います
花粉の種類も「スギ」から「ヒノキ」に変わってきたという人もいますが、どちらにしてもアレルギー反応のある私にとっては、まだまだつらい闘いはつづきそうです・・・
« 今年の初出式の後・・・ | トップページ | 放置自転車? »
大変ですね~。目は本当に気になって大変なようですね。
きつい薬は効くけど目の障害を起こしかねないので難しいです。我が家の長男も目の周りに皮膚炎が出て大変でした。最近ようやく収まって一安心です。
やはりアレルギー原因物質に触れないことが一番ですからゴーグルの着用をお勧めします。
なかったら競泳用のゴーグル???
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年4月20日 (水) 08時53分
僕も病院に行こうかな~…。
なかなか大変ですね!
かゆいかゆい
投稿: 栄治 | 2011年4月20日 (水) 09時37分
惣兵衛さんへ

本気でゴーグルも考えましたが、やはりお客さんの前ではチョット・・・
ここ何日かはまだましなので、このままいけば何とか乗り越えられそうです・・・
投稿: A | 2011年4月20日 (水) 09時59分
栄治さんへ

体のどの部分でもそうですが、本当にかゆさはガマンできませんね
かいたらダメなのは分かっているのですが・・・
投稿: A | 2011年4月20日 (水) 10時01分