« 麒麟獅子マラソン-1 | トップページ | 栄治さんありがとう!42歳になりました・・・ »

2011年5月24日 (火)

麒麟獅子マラソン-2

麒麟獅子マラソンも無事走り終え嫁と1年生の娘と一緒に行っていたので、どこかに寄って帰ろうか?という事になり、湯村温泉の足湯に寄ってから帰る事にしました

実は、出場者には地元の温泉の無料券があったのですが、私だけ入ってもしょうがないので、3人で足湯に行く事にしました

ここの足湯は、温泉の熱を利用して、温泉たまごも作る事ができるので、それも一緒にする事にしました

Photo_10

中国の足つぼマッサージも気持ちいいですが、走り終えた後の足湯も最高です

2

娘は足湯というよりあちこち動き回ってはしゃいでいるだけでしたが、それが楽しかったようです

Photo_11

そして、玉子を買って温泉たまごに挑戦

Photo_12

温泉から上げる時間がチョット早かったようですが、それでも美味しくできました

Photo_13

隣の41歳の女性の方はモザイクでお願いします

疲れましたが、有意義な楽しい「41歳最後」の1日でした

次回は8月に開催されます「神鍋マラソン」に出場する予定です

今度はもうちょっと練習もして、1時間はきりたいと思っています

« 麒麟獅子マラソン-1 | トップページ | 栄治さんありがとう!42歳になりました・・・ »

コメント

温泉町の荒湯ですね~
私もここが大好きです。足湯も珍しいかけ流しで、ゆで卵やサツマイモをいただきながらリラックスできますね。

そういえば、昨年に鯉の稚魚を1匹放流したのですが、どうなったのか見に行かねばなりません。

今度行ってきます!

いいですね~。
足湯ですか。
娘さんもかわいいですね。
ゆで卵(温泉卵)も美味しそうですね。
なんだかホッとする光景ですね。

惣兵衛さんへ
本当にリラックスできますよね
鯉のエサも売っていましたが、川に鯉はいなかったような・・・
でもどちらにしても又ご家族でどうぞ

栄治さんへ
今度栄治さんもご家族でどうぞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 麒麟獅子マラソン-1 | トップページ | 栄治さんありがとう!42歳になりました・・・ »