もうひとつのブログ?
いつも訪問させていただいている「栄治のブログ」ですが、最近ある事に気がつきました
ブログのタイトルの下に、「もうひとつの栄治のブログも探してみてくださいね。」とでているではありませんか
栄治さんも以前の記事で触れられていましたが、学生時代の昔話を主に綴ったブログのようです
そういう風な言われると、人間の心理として見てみたい気持ちにかられるのは言うまでもありません
しかしどう検索してもなかなか辿り着く事ができません
仕方なく?栄治さんにヒントを教えていただいて再度検索してみると、見事ヒット
一気に読ませてもらいましたが、学生時代の事が色々と記してあり、面白かったです
又、栄治さんのチョット違った一面も
ここでバラすのもどうかと思うので、皆さん探してみて下さいネ
どうしても分からない方は、栄治さんのブログに「ヒントちょうだい」とコメントしてあげて下さい
きっとやさしい?栄治さんなら教えてくれると思いますよ
でも栄治さん、ブログ3つもあって大丈夫ですか?
« 東京土産といえば | トップページ | でました! »
コメント
« 東京土産といえば | トップページ | でました! »
さっそく見ていただきありがとうございます。
おもしろかったですか。
また読んでやってくださいね。
3つの更新も気が向いたときにするんで
別に苦にはなりませんね~。
楽しんでいただけたらなによりです。
20年前の博多、想像してみてください。
これからも楽しみにしてくださいね。
投稿: 栄治 | 2011年6月18日 (土) 09時05分
栄治さんへ

3つ目のブログにも又チョコチョコ寄らせていただきますね
「栄治のブログ」の更新も気が向いた時にボチボチして下さいネ
投稿: A | 2011年6月19日 (日) 01時11分