幹部訓練
昨日は豊岡市日高消防団の幹部訓練がありました
今回の訓練の目的は、今週の日曜日に行われます「部長・班長訓練」の為の訓練(訓練のための訓練?)でした
主に礼式訓練を中心に行いましたが、本当に分からない事ばかり・・・
動作も人の動きを見てからそれに合わせて・・・みたいな感じでした
4月から副分団長を仰せつかり、まだ3ヶ月ほどですが、分からない事だらけで先が思いやられます
「惣兵衛さん」も分団長として参加しておられましたが、さすが惣兵衛さん
休憩時間も必死に要項に目を通しておられました
写真が白々しい???
まぁ、みなさんのご判断で
地域の為の消防団ですが、色んな面で忙しいです
でも微力ながら地域のお役に立てればと思っています
« 出来ました! | トップページ | 中小企業相談支援事業 »
昨夜はご苦労様でした。
この付け火にやいばの学習も実らず大失敗でした・・・。礼式訓練は苦手です・・。
でも、失敗して理解できたこともありましたんで、今週末は頑張りたいですね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年6月28日 (火) 08時25分
頑張ってください!
応援してます。
応援だけね
しかし幹部様もお疲れ様です。
ゆっくり飲んでくださいね。
投稿: 栄治 | 2011年6月28日 (火) 08時31分
惣兵衛さんへ

でも惣兵衛さんの声はひときわ体育館に響いていて素敵でしたよ
さすが
投稿: A | 2011年6月28日 (火) 21時47分
栄治さんへ

応援してもらっても・・・
早く幹部から解放されたいです
投稿: A | 2011年6月28日 (火) 21時49分