今日は朝からフィリピンからのお客様?
今日は朝からフィリピンからお客様・・・といっても仕事の話です
うちの会社では、玉砂利の一部をフィリピンから輸入しているのですが、18トン単位でコンテナ(トラックの後ろに積んで走っている四角い箱?)で入荷します
それをパレットごとにリフトで降ろすのですが、コンテナの中なので、とにかく暑い・・・
ちょっと分かりづらい写真でしょうが、リフトごとコンテナの中に入っている様子です
チョットでも涼しいうちにと思い、早くから作業がしていたのですが、さすがにこの時期
朝からすでに猛暑です・・・
何とか皆で無事降ろす事もでき、あとはこの商品たちがお客様のところに嫁入りするのを心待ちにするのみですが、来週も同じようにコンテナが入ってきます・・・
どんどん商品が回転していってほしいです
朝早くからこういった作業も
大変ですね。
暑いでしょうが頑張ってください!
ところで明日、明朝は山笠見てください!
投稿: 栄治 | 2011年7月14日 (木) 09時37分
栄治さんへ


暑いですがお互いがんばりましょう
山笠は見たいのですが、時間が・・・
今度ビデオにとってブログでアップしてもらえませんか?
投稿: A | 2011年7月14日 (木) 18時22分
本当に暑いですよね。ご苦労様です。
集中力を維持するのが大変な時期なので労災には気をつけてくださいませ。
しかし、石はかなり輸入品なんですね。円高でいい時期なのでしょうか? 御飯おごってください。
これだけ石が輸入されたら、国土が広がりませんかね~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年7月15日 (金) 08時46分
総兵衛さんへ



確かに円高でいいですが、その分高く売れればの話です
今では全くそんな事はありません
ダンボール業界の足元にも及びませんよ
でも、これだけ海外から日本に石材が入ってくると、日本が沈没するのではないかと思うくらいです
投稿: A | 2011年7月15日 (金) 18時42分