« ありがとうございました! | トップページ | 念願の・・・ »

2011年7月19日 (火)

三ツ矢サイダー

皆さん、サイダーといえば???

そう、「三ツ矢サイダー」だと思いますが、今では缶かペットボトルでしか見ないようになりましたが、先日こんなものが

Image_2

そうです、瓶入りの「三ツ矢サイダー」です

私の子供の頃は、写真とチョットデザインは違いましたが、三ツ矢サイダーといえばほとんど瓶入りだったように思います

なぜかとても懐かしくなり、思わずパチリ

そういえば、他に「コカコーラ」や「ファンタ」なども瓶入りが多かったですが、今ではほとんど見なくなりましたね

よく「ビールは瓶ビールが缶ビールよりも美味しい」という人がありますが、そうして考えてみれば、サイダーやコーラやファンタも瓶入りをそのまま飲む方ががなぜか美味しく感じるような気がしますね

年代のせいか、瓶入り飲料が売っていれば、なぜか飲みたくなるのは私だけでしょうか?

« ありがとうございました! | トップページ | 念願の・・・ »

コメント

 やっぱりビンが一番ですね。

 ペットボトルは口当たりが悪いし、ペットボトルの臭いがアリます。カンは趣が無いし・・・。

 ビンで飲むと一ランクアップした気がしますね。特にラムネ。あのビンは最高です。ペットボトルで再現されていますが絶対にあの昭和の雰囲気は出せません。

 ドイツでは今でも究極のエコとしてビンのリユースが推奨されています。ペットボトルはほとんどリサイクルできないし効率も悪い。カンは鉄とアルミがあってこれも分別に手間がかかっています。
 
 もう一度ビンに戻れば楽しいのですがね~。買い物時には重たいけれど・・・・

そうですね、
缶もですがやはりビンですね。
コーラは確実にうまい!
だからペットボトルはいまいちって気が。
そういえばこの間畑で懐かしい
「HI-C」の缶を見かけました。
今ありましたっけ「HI-C」って。
ミツヤサイダー、キリンレモン、懐かしいですね。
お盆って感じがします。

総兵衛さんへ
ビン入りラムネ最高ですね
私も同じラムネでもペットボトルは飲む気がしませんね
リサイクルという点では確かにビンが1番かも分かりませんね

栄治さんへ
ビンのコーラ懐かしいですね
それにあのビンの形も妙に?よかったですね
某ダ○マではコーラは今でもビンが置いてあると聞いた事があります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ありがとうございました! | トップページ | 念願の・・・ »