幹部会議
昨日は消防の幹部会議がありました
今年度から幹部(副分団長)として出席していますが、会議といっても本当に聞いているだけで、内容なんてほとんどといっていいほど分かりません
本当にこの先長い(予定?)ので先が思いやられますが、一旦引き受けた以上は出来る限りの事はやっていこうと思っています
来週の日曜日は訓練がありますが、幹部という立場でなく、自分も勉強するつもりで参加しようと思っています
もしもの事があっては困りますが、もし有事があった場合に何も知らない幹部では示しがつきませんからね・・・
幹部としての大先輩「惣兵衛さん」又ご指導よろしくお願いします
« 地蔵盆 | トップページ | あっという間に・・・ »
コメント
« 地蔵盆 | トップページ | あっという間に・・・ »
お疲れ様です。幹部になったら大変ですね!確かに有事に何もできずにあたふたじゃ駄目ですもんね。しかも僕らも指示を仰ぎますからね。訓練からですね、頑張って下さい。
投稿: 栄治 | 2011年8月25日 (木) 06時34分
お疲れ様でした。
進行はともかく、こうして地域で活躍する若者がいることはありがたいと思わないと。
頑張りましょう。あと何年????
投稿: H仮面 | 2011年8月25日 (木) 08時39分
これこれ、大先輩だなんてとんでもない。
たった一年の差です。H仮面さんともどもよろしくお願いします。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年8月25日 (木) 08時50分
栄治さんへ


そうなんです
私の一番の悩みが幹部でありながら何も分からないので、指示もだせない事です
これからも惣兵衛さんのご指導を仰ぎたいと思います
投稿: A | 2011年8月25日 (木) 19時07分
H仮面さんへ


お互い頑張りましょう
幹部にもなると、会議中でも皆さん顔つきが違うと思いました
私なんかボケーとしているだけでしたが・・・
投稿: A | 2011年8月25日 (木) 19時09分
惣兵衛さんへ

たった1年かも分かりませんが、知識の量からいうと雲泥の差があります
本当に分からない事があったら意地悪しないで教えて下さいネ
投稿: A | 2011年8月25日 (木) 19時10分