9月限定メニュー行ってきました!
「9月の限定メニュー」が発表?されてから行きたくてたまらなくなり、昨日栄治さんと行ってきました
注文したのはもちろん
9月限定メニュー!「ごま汁蕎麦」
注文する時の奥様の「大盛りですか?」の問いに、2人とも「はいもちろん大盛りで
」
そばが出てくるまでに、まずゴマと薬味が登場
そしてゴマを擂って待つ事しばし・・・
でてきましたそば大盛りです
薬味を入れて、早速一口
ネギもいいですが、ミョウガの独特の風味が何とも言えずよかったです
そして、いつものごとく速攻で完食
写真はありませんが、最後にソバ湯も思いっきりいただきました
今回も栄治さんと2人で行ったのですが、偶然いつもブログでお世話になっている「大・大・大先輩」も仲良く奥様と一緒に来られていました
顔は写すなと言われたので顔は写してませんからね
でも夫婦仲がいい事は見習わなければならないですね
「ゴマ汁蕎麦」とご夫婦の仲のよさにごちそうさまでした
« 何事もなくよかったです | トップページ | もうこんな時期? »
昨日はありがとうございました。
。
奥方も楽しいお昼になって喜んでいました。
しかし、いつもあんな感じで二人で蕎麦を食べているのですか?
周りの方々は・・・・
今度は将棋みたいに一人当たりの持ち時間を決めてあいましょう。審判は私が「栄治初段、持ち時間は2分切りました。・・・20秒、10秒・・・・」とさせていただきたいです。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年9月 6日 (火) 09時07分
楽しかったですね。
久しぶりに会話と笑いの中での
食事をしたような気がします。
美味しかったですね。
また行きましょう!
今度は「鴨」で。
投稿: 栄治 | 2011年9月 6日 (火) 10時00分
惣兵衛さんへ


私の気持ちも少しは分かっていただけましたでしょうか???
ですから、今度は3人で行きましょう
それと、彼に持ち時間はいりません
投稿: A | 2011年9月 6日 (火) 17時17分
栄治さんへ

私は鴨はチョット・・・
でもこのままだと定番メニューを食べる機会がなさそうな・・・
投稿: A | 2011年9月 6日 (火) 17時18分