何事もなくよかったです
昨日は消防の警備から帰ってきて、シャワーを浴びると眠いはずなのに、妙に眠ることができず、結局3時過ぎに就寝
そして、朝は9時過ぎから会社の片付けに行きました
高台に逃がしてあった車やリフトを会社の車庫まで戻し、2階に持ってあがっていたパソコン、電話、書類などを1階に持っておりました
嫁にも手伝ってもらっていたのですが、全て1階に持って下りようと思うとかなりの作業になるので、とりあえず、電話、パソコン等重要なものから先に持って下り、朝からすぐに使えるようにつないだりしていました
そして、ある程度ひと段落つくと、お昼からは区の道路(農道)の一部が、昨日の台風の影響かどうかわはっきりとは分かりませんが以前から陥没していた部分が大きくなってきており、そのままにしておくと通行される方にとってとても危険であるとの事で、地元の「先生」と呼ばれる方に現場を見に来ていただきました
区の四役の方々の中に、区の土木衛生部長である私が同行させていただいて現場にて立会いをさせていただきました
本当は言うべき所には以前から言ってあったそうなのですが、その結果は・・・・・という事で昨日の運びとなったそうです
どちらにしても、危険箇所には変わりはないので、事故などが起こる前に修理(修繕)していただきたいものです
そして、帰ってから少し仮眠?をとり、夜は家族で食事に行ったのですが、中学校の娘は家で宿題をしており、全員ではなく残念でしたが、その分食べるものを買って帰ってやりました
食べた物などブログで紹介しようと思いましたが、やはり今度全員で揃って食事した時にさせてもらいますね
こうして昨日も1日バタバタと過ぎてしまいましたが、週末の騒ぎがうそのように平穏な1日でした・・・
« このまま過ぎ去ってくれればいいのですが・・・ | トップページ | 9月限定メニュー行ってきました! »
お疲れ様でした。Aさんの場合は会社の場所がら判断に悩むとこですね。でも備えあれば憂いなしといったとこですね。区の役員、消防、会社、そして当然家も。役柄大変ですね。本当にお疲れ様でした。
投稿: 栄治 | 2011年9月 5日 (月) 06時18分
栄治さんへ

いえいえ、私よりも大変な人はいくらでもいますから・・・
でも本当に大きな被害にならなくて良かったです
投稿: A | 2011年9月 5日 (月) 08時19分
我が家でも昨日は次男のサッカーの練習の送迎にお買い物、そして昼食は外食でとりました。長男が宿題が残っていたので留守番というところまで同じような日曜日だったようですね。
しかし、本当に土曜日の騒ぎがうそのような平穏な日曜日でしたね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年9月 5日 (月) 09時13分
惣兵衛さんへ


同じような日曜日だったようですね
宿題ができていない時の留守番は最初チョットかわいそうな気もしましたが、そのままだといい気になりますからね
本当は宿題も早め早めにできる子なら苦労しないのですが・・・
投稿: A | 2011年9月 5日 (月) 10時09分