わが地区では、秋まつりで子供みこしの前に、毎年区民広場で作っている「さつまいも」を掘るのが恒例となっており、今年も1年生の娘がさつまいも掘りに挑戦
友だちと仲良く掘っています
とったどぉーーー
皆、3本づつもらって帰ったらしいですが、普通なら焼き芋にして食べる事が多いと思うのですが、我が家では子供たちの大好物のこれに・・・
「大学いも
」と
「ポテトチップス
」です
嫁が工夫して作ってくれました
子供たちも大喜びで食べていましたが、お父さんもおすそ分けをもらいましたが、美味しかったです
ポテトチップスなんかはお酒のあてにもピッタリ
という感じでした
又期待して待っています

« ついつい買ってしまいます・・・ |
トップページ
| でかっ! »
« ついつい買ってしまいます・・・ |
トップページ
| でかっ! »
美味しいですね~、秋のお芋。
大学芋ですか。美味しいですよね。
甘くて甘くて。
娘さんも大喜びですね。
もう間もなくうちの子も芋ほりとか保育園でするんでしょうね。
しかしスィーツネタ、かぶりましたね。
僕は鯛焼きです。
投稿: 栄治 | 2011年10月12日 (水) 08時38分
収穫の秋ですね~。
我が家でも作っているのですが、毎年食べ切れません。
いくら調理しても作る本人(親父殿)が食べません。
芋のつるが食べたいから作っているような・・・・。
最近、Kさんの次男さんの話題がないですね。
この写真でも周りは女の子。
AさんとKさんが親戚になるのを見てみたい私としてはちょっと心配です。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年10月12日 (水) 08時52分
栄治さんへ


大学いもおいしいですが、私はあまり沢山は食べられないですね・・・
どちらかというとポテトチップス派です
あとたまに食べる石焼きいももおいしいですよね
投稿: A | 2011年10月12日 (水) 17時33分
惣兵衛さんへ



食べきれないなんてもったいない
いつでも声かけて下さい
そういえば娘からも最近Kさんの息子さんの話をあまり聞かなくなりました
あきっぽい性格なのか、それ以上にうちに秘めた何かがあるのか・・・
投稿: A | 2011年10月12日 (水) 17時36分