« プチ同窓会? | トップページ | 今年の初スキー »

2012年1月10日 (火)

宵宮

昨日は「えべっさん」の宵宮に行ってきました

というのも、今日は平日で仕事の予定が詰まっており、昨日行く事にしました

昨年も一緒に行った、近所の商売人4人で今年も福を求めて?行ったのですが、宵宮という事もあってかスムーズにお参りする事もできました

Photo_6

そして、「商売繁盛」をこれでもかっ、というくらいお願いしておきました

そして、ここの十日戎の楽しみの1つは「福くじ

Photo_7

1本200円なので、毎年5本(1000円)くじを引くのですが、結果はというと・・・

Photo_8

100均で買えそうな?ものがほとんど

毎年ですが、本当にくじ運がありません

でもこんなところで運を使う事もないっとなぜか自分を納得させて

一緒に行ったものの1人は、「みかん1箱」の大当たり

でもそれ以外は皆同じようなものばかりでした

でもそんな景品を見ながら今年もだめだったかぁーーーなんて言い合っているのも楽しいものです

そしてもちろん吉兆も買いました

Photo_9

最初は当然袋に入っていますが、実はこれを飾る時は

Photo_10

袋から出すのが普通(そうするもの?)らしいです

一応私の聞いた話なので保証ははできませんが、参考にされる方はしてみて下さい

これを又事務所に飾り、今年1年も「商売繁盛」でいきたいものです

皆さんも「商売繁盛」行かれましたか?

« プチ同窓会? | トップページ | 今年の初スキー »

コメント

そういえば昨日は宵宮でしたね。僕は今日行きます。昨日と迷ったのですが雨もあったので。

不景気だからこそ盛り上がるんでしょうか?

栄治さんへ
是非とも最高の福を引き当ててきて下さいネ

私も宵宮に行ってきました。Aさんより早めの日が高い時間帯の参拝です。
くじは夕方6時からということで残念ながらチャレンジできなかったです。

しかし、この外れ系の商品もいくつかは変えて欲しいと思うものもありますね。

私も毎年当たるのがこの唐揚粉。そしてフライ返しとお玉のセット。
4セットくらいありますね。

でも、今年は5円玉のつかみ取りチャレンジがあって楽しめました。

いい年にしたいですね。

惣兵衛さんへ
そんなに早く行かれたのですか?
私のような庶民にはつかみどりできるほどの吉兆は買えませんが、そんな企画があったのも初めて知りました
景品については、用意する方も大変なのでしょうが、同じ意見です
ただくじ運が悪いだけなのかも分かりませんが・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プチ同窓会? | トップページ | 今年の初スキー »