« 七転び八起き | トップページ | 創立50周年 記念式典! »

2012年1月21日 (土)

あっという間の時間でした!

19日(木)に所属する「日高經友会」の例会がありました

講師の先生は、㈱アルファスタジオの松岡みどり社長

7

実は1週間前の「たんしん経営塾OB会」でもお話を伺いました

6

その時もそうだったのですが、時間の経つのも忘れるくらい本当に引き付けられるお話で、昨日もあっという間の講演時間でした

お話をお聞きする中で、自分の中では知っていたつもりのお話でも、それが出来ていない自分、そして本気になっていない(しようとしていない)自分の情けなさをつくずく痛感させられました

「主体変容」・・・出来ないわけがない、でもやるかやらないかは自分次第

もっともっと色んな気づきがありましたが、沢山ありすぎてここでは紹介しきれません

8

お話の仕方もそうでしたが、本当にお聞きするだけでも元気を沢山いただきました

そして例会後の・・・

1

懇親会でも仕事のお話はもちろんですが、プライベートのお話、他では聞く事ができない?ようなお話など色々と聞かせていただき、又、お話も沢山させていただきました

人間死ぬまで一生勉強、学ぶことを忘れた時が死ぬ時である、などと言われますが、本当にそのとおりだと思います

学ぶ姿勢を忘れずに、そして「情熱、勇気、実行力」を持って今後もすすんでいきたいと思います

P.S・・・スーツ姿の自分をこうして写真で見ると、つくづくおっさんだなぁーーーと思う今日この頃です

« 七転び八起き | トップページ | 創立50周年 記念式典! »

コメント

さすがですね。
私も勉強しないと・・・・。反省です。

惣兵衛さんへ
さすがだなんて、朝から気味悪い?事言わないで下さい
というのは冗談としても、私も惣兵衛さんのいいところを盗んで?自分に生かせたら、といつも思っています
本当に惣兵衛さんは私にはないものを沢山お持ちですので、今後ともご指導ご鞭撻お願いしますね
私がここまで言うと冗談っぽいかも分かりませんが、チョット?は本気ですよ

お疲れ様でした。また聞かせてください。

( ´_ゝ`)ノボンジュール♪あさちゃん、ごきげんよう

いいお話に出会うことができて、今年もいい感じで始まっているようですね。
私も是非、又、松岡みどりさんのお話が聞きたいです。

笑顔で挨拶は、実行してます。

と、明日のスケジュールを考え、時間を上手に使えたら無駄が見えてくるでしょうね、私の場会。

またお会いしましょうね

栄治さんへ
本当によかったですよ
参加できなくて損したなぁーーー

くみちゃんさんへ
くみちゃんの笑顔はお客さんまで幸せにしてしまう威力が絶大だと思います
前回のしんきんさんの時は松岡社長のお話は聞かれたんですよね?
でも何度お聞きしても元気が出る感じがします

久々のコメントです><
松岡先生のお話が聴けたのですか!
羨ましいです
私も、この先生の話は、すっごく聞きたいほうなのです…
また、經友会で呼ばれた時、部外者も参加OKということで、お声かけしてください
たぶん無理でしょうが…

花城柊さんへ
久々のコメントありがとうございます
以前青年部でも松岡社長のお話は聞いた事がありますが、やはり何度聞いても元気をいただけるお話ですね
部外者参加OKというのもいいですが、入会もありですよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 七転び八起き | トップページ | 創立50周年 記念式典! »