« はじめてのおつかい | トップページ | 石の額に写真を飾ってみませんか? »

2012年1月13日 (金)

たんしん経営塾OB会

昨日は「たんしん経営塾OB会」の総会とセミナーと懇親会がありました

Photo

昨年の模様はこちら

総会は何事もなくすんなり?終了

そして、セミナーになり、㈱アルファスタジオの松岡みどり社長のお話を聞きました

以前にも1度お聞きした事があったのですが、今日もそうでしたが、本当に元気の出るお話で、時間もあっという間にきてしまい、もっと聞いていたいようなお話でした

会社においても1つでもいいので実行しようと思いました

そして、お楽しみ?の懇親会

もちろんお酒を飲むのも楽しみですが、それ以上に楽しみ?(大切)なのは、今では100名を越すOB会なので、但馬中から色んな業種の方(社長さん)が来ておられ、色々な方と交流でき、そこから何かが生まれる可能性をつかむのもこういった懇親会のありがたさでもあると思っています

Photo_2

今回は初の試みとして、エレクトーンの演奏もありました

Photo_3

色んなところで交流されています

食べ物や飲み物もたくさん用意されていましたが、ほとんど飲み食いはできませんでしたが、その分色んな方とお話ができてよかったです

経営塾の同期の方

経営塾のOB会として昨年もお会いした方

ブログ仲間の方

フェイスブックを通してお友達になれた方

そして新たにフェイスブックなどでお友だちになれた方

・・・など、本当にお金では買うことのできない大切な出会いがありました

こういう同じような目的を持った人たちとの出会いというものは今後の人生においても決してマイナスにはならないと思っていますし、今後もどんどん増やしていき、大事にしていきたいと思っています

本当に楽しく有意義な時間はあっという間に過ぎるものですが、今年度もこの経営塾OB会の事業は何度かあるので、できるだけ参加したいと思っています

« はじめてのおつかい | トップページ | 石の額に写真を飾ってみませんか? »

コメント

いい情報が手に入りそうですね。
いろんなとこに顔を出すのもまた仕事ですね。
松岡先生のお話ですか。
また楽しみです!

私はまたまた参加できませんでした。
年始のこの時期はつらいです。

でも広域にわたる素晴らしい人たちがお集まりですからいい勉強になるでしょうね。

栄治さんへ
来週は私も楽しみにしています

惣兵衛さんへ
今年度もOB会での色んな事業があるので、又参加しましょうね
もちろんゴルフも

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はじめてのおつかい | トップページ | 石の額に写真を飾ってみませんか? »