「ipad」のその後
嫁からもらった「ipad」ですが、手元に来てから約1週間が経ちました
いつも仕事が終わってから少しづつ学習しているのですが、友人に色々と聞きながらやってはみるものの、中々思いどおりに進みません・・・
最初はネットにつなぐところから始めましたが、パスワード?が分からずあちこちの数字(記号)を色々と入れてみましたが、結局友人に教えてもらいすんなりOK
そして、その後もネットにつないでヤフーを初めとする色んなページを閲覧する事ができるようになり、カメラ機能を使って写真を撮ったり、少しですがアプリを検索してダウンロードしたり・・・
そうそう、驚くような安い値段でカバーも買いました
値段はあえて言いませんが、本当にこんな値段でというくらいお買得でした
そして、無料のアプリの中にはゲームもあり、今ではすっかり
子供のおもちゃ状態です・・・
でもまだまだほんの一部の機能しか使えていないと思いますが、本当に便利ですね
又、皆さんでお薦めの使い方などがあれば教えて下さい
一応、基本的には仕事に使いたいと思っていますので、宜しくお願いします
あっ、そういえばメールソフトがよく分からず、まだメールの受信ができないのが困っています・・・
« 限定メニューいただきました! | トップページ | お時間のある方はお願いします »
たしかに安い気もします。
それに携帯電話会社によりけりで
抱き合わせで持ったらなんぼとかなるみたいで。
今ではすっかり定番アイテムと化しています。
安いのもおそらく…、というのも携帯も最初は
ただ同然(実際0円ってありましたからね~)だったのが
今は何万もローンを組まされますからね。
同じ電化製品でもテレビは安いですもんね。
1インチ1000円の時代に突入しましたから。
しかしこの情報化社会、天はあるんでしょうか?
投稿: 栄治 | 2012年2月23日 (木) 08時21分
私もまだ使いこなせていません。ミニPC状態ですね。
一度じっくり腰を据えてやらねばと思っています。
クラウドコンピューティングの世界を早く理解したいですね。また教えてください。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年2月23日 (木) 08時27分
栄治さんへ


確かにこのipadも考えようによっては安いのかも分かりませんね
まぁ、プレゼントでもらったものですが・・・
でもまだまだ予想できないような便利なものが出てくるでしょうね
投稿: A | 2012年2月23日 (木) 18時03分
惣兵衛さんへ

教えて下さい、と言われてもこちらが教えてほしいくらいです
今はパソコンが中心ですが、出張等でこのipadをもっと活用したいと思っています
投稿: A | 2012年2月23日 (木) 18時04分
惣兵衛さんやAさんは、先端を行かれてますね。
うらやましいです!
お出かけ(出張)の多い、お二人には便利でしょうね。
私も栄治さんが買ったら、絶対買います!
(なぜだか、栄治さんには負けたくない
)
投稿: そば屋 | 2012年2月24日 (金) 18時33分
そば屋さんへ

栄治さんは言うだけ?ですから、栄治さんが買う前に買っちゃって下さい
これ1台で家族みんなが楽しめますヨ
投稿: A | 2012年2月25日 (土) 00時06分