« 雪?の中のリハーサル | トップページ | ご当地もの »

2012年4月 2日 (月)

初出式

昨日は所属する消防団の初出式でした

前日のリハーサル同様天気も思わしくなく、どうなる事かと思っていましたが、案の定雨が降り始め、結局式典の会場は屋内に変更になりました

Photo

式典も予定よりは若干短くなりましたが、滞りなく終了しました

そして、再び外に出て、今度は分列行進と一斉放水を行いました

Photo_2

分列行進の頃には雨もほとんど止んでいましたが、天候のせいか寒さのせいか分かりませんが、観客の数は例年より少なく感じました

そして続いて一斉放水

Photo_3

うちの子供も来ていましたが・・・

Photo_4

放水の水が風で流れてきて大変だったようです

Photo_5

そして、見事一斉放水も終わりました

その後は分団の初顔合わせとして皆でお昼を食べて解散となりました

これで今年も正式に消防団の1年がスタートしました

地域の「安心・安全」の為に私も微力ながら頑張っていこうと思います

そして、こんな私に対してもったいないような名誉もいただく事ができました

Photo_6

ありがとうございました

« 雪?の中のリハーサル | トップページ | ご当地もの »

コメント

ご苦労様でした。
寒かったですが無事に終わってよかったですね。

表彰されて素晴らしいですね。これからも頑張ってください。

惣兵衛さんへ
惣兵衛さんの分団も惣兵衛さんをはじめスゴイですね
今年は日程も早かったので、寒さだけが心配でしたが、結局屋内になってよかったですね

お疲れ様でした。表彰もよかったですね♪その後…。頑張りましょうか!

栄治さんへ
お疲れ様でした

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪?の中のリハーサル | トップページ | ご当地もの »