昔と比べると・・・
今回の出張は、大阪から福州まで飛行機で移動し、そこから仕事先の工場などがある田舎町?に移動し、そこに宿泊しています
しかし、数年前まではそこの町に泊まるといっても、とても普通に泊まれるような感じではなく(あくまでも私の感想です)、仕事上便利なのは分かっていても、少し離れた街に泊まっていました
ところがここ数年の中国の成長度合でも分かりますが、今では普通に宿泊する事ができます
ホテルでは日本語は通じず、テレビも日本語の放送はありまませんが、インターネットも使えますし、ブログでも紹介したように、足つぼマッサージやルームサービスなど設備も整っています
ここは海に近い街なので、日本でいうリゾートホテルのような感じで、バカンスと思われる地元のお客さんも多いです
部屋からは海が見え、景色も最高です
仕事がなければバカンスにでも来たいような場所ですが、仕事である以上そうもいかず・・・
でも仕事が終わって疲れた体もゆっくりと休める事ができます
それにこのホテルを気に入っている理由の1つに、夜はとても静かなので寝ながら波の音が聞こえるのです
最高だと思いませんか?
やっぱり出張だと家とは違うので、仕事が終わってから次の日の仕事に向けてどれだけ体を休める事ができるかが大きな問題になってきますからね
今回の出張もあと少し
頑張ります
次は私も連れて行ってくださいね。
代わりに隣でバカンスさせていただきます
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年5月10日 (木) 08時02分
お疲れ様です。
いい環境ですね~。
バカンスですね、バカンス。
気分だけはってとこですね。
しかし沖縄風ってとこですか。
しかしながら一泊いくらですか?
ルームサービスの値段からするとおおよその見当はつきますが。
ところで暖かいですか?
暑いとか…???
投稿: 栄治 | 2012年5月10日 (木) 08時41分
お疲れ~様です
どないですか イロイロ?
しかし中国はイロイロ成長著しいですね
また勉強のためにイロイロお話を聞かせてください。
投稿: T.N | 2012年5月10日 (木) 12時42分
惣兵衛さんへ

えっ、一緒にですか・・・・・
ノーコメントで
投稿: A | 2012年5月12日 (土) 01時38分
栄治さんへ

ちなみに同じホテルでも部屋によって値段は違いますが、今回泊まった部屋は1泊朝食付で約7000円弱です
でもこの辺りのホテルにしては高いです
投稿: A | 2012年5月12日 (土) 01時41分
T.Nさんへ

だから連絡しますからっ
イロイロお話しする為に
投稿: A | 2012年5月12日 (土) 01時42分